タグ:SF

1/2ページ

柔らかい絵柄で描く残酷で夢心地なショートショート。まずここから読んで欲しい藤子・F・不二雄SF短編を紹介

藤子・F・不二雄氏の作品と言えば、皆さんはどんなものを思いつくだろうか。 国民的アニメ『ドラえもん』や、『パーマン』『キテレツ大百科』など多くのアニメ化された作品がある。 しかしそのどれもが、どこ […]

平成最後に読みたい兼業スーパーマンの悲哀、『中年スーパーマン左江内氏』

日本の漫画文化を大いに盛り上げ支えてきた、いわゆる「トキワ荘メンバー」の作家陣。 なかでも突出した存在(と少なくとも私は考えている)であるのが藤子・F・不二雄氏である。 言わずと知れた国民的作品で […]

「ヨルムンガンド」×「暴力の人類史」に学ぶ戦争論。~ヒトは何故争い、いつまで争うのか~

武器商人であるココ・ヘクマティアルは、世界中の紛争地帯を回って武器を売る。 その結果、各地で戦争の火種が大きくなるが、それでも徹底的に売り渡る。 ストーリーの終盤で、ココが武器を売る理由がようやく […]

祝『ワールドトリガー』連載再開!これからの展開での注目ポイントをまとめてみた!

ついに長い休載期間を経て『ワールドトリガー』が連載再開となりました! 連載期間が空いたことによりストーリーを詳しく覚えていなかったり、伏線などを思い出せなかったりする人もいるのではないでしょうか? […]

『タイムスリップオタガール』は中学生時代の痛くて恥ずかしい思い出が蘇る素敵な漫画

あなたは過去に戻りたいと思ったことはありますか? 主人公が何かの拍子で突然過去に戻ってしまう、いわゆるタイムスリップものは漫画に限らずアニメや小説などのフィクション作品ではお馴染みの設定だと思いま […]

『ワールドトリガー』大規模侵攻にて迅が見た、修が死ぬ最悪な未来を具体的に予想してみた

コミックス5巻から10巻では、シリーズ最初の大規模な集団戦となる対近界民大規模侵攻三門市防衛戦、通称「大規模侵攻」が行われました。 そのとき迅悠一(じんゆういち)は未来が見えるサイドエフェクト ( […]