今年の春は京都へ行こう!『おこしやす、ちとせちゃん』のちとせちゃんに学ぶ新しい京都の魅力

今年の春は京都へ行こう!『おこしやす、ちとせちゃん』のちとせちゃんに学ぶ新しい京都の魅力
     

大学卒業以降職を転々としたが、幼い頃から三度のメシより本が好きなことを思い出し、自分には物書きしかないと一念発起。
現在はフリーライターとしてひた走る。
漫画は少女漫画を中心にオールジャンル読むが、闇が深いものとミステリー要素があるものが考察しがいがあって好き。

   

世間はすっかり春うらら、旅行に行きたくなる季節ですね。
春の旅行と言えば、桜の古都がステキな京都が人気です。

夏目靫子の漫画『おこしやす、ちとせちゃん』は、コウテイペンギンのヒナの”ちとせちゃん”が京都をぶらりと探索する癒し系漫画です。
美味しいものを求め歩き、時には迷子になったり、名所を周ったりします。

ペンギンの目を通して、新しい京都の魅力を教えてくれるほっこりするストーリー。

今回は、ちとせちゃんから学んだ新しい京都の魅力とちとせちゃんの魅力を合わせてご紹介します!漫画片手に京都に行きたくなること間違いなしです!

ちとせちゃんと行くお勧めスポットその1:先斗町

記念すべき第1話でちとせちゃんが訪れた先斗町(ぽんとちょう)。

沢山の居酒屋が軒を連ねる大人の街です。

「先斗町の夜はなんだかみんな浮かれている。ペンギンが浮かれていたってなんの不思議もない」

引用:夏目靫子/講談社『おこしやす、ちとせちゃん』1巻第1話

このユーモラスなナレーションがとっても素敵です。

先斗町のおでんの屋台にたどり着いたちとせちゃんは、当然のように店主に抱きかかえられて席に着き、大根の美味しさに扇子を持って舞を披露します。
常連客たちもそれを見て大はしゃぎ、ちとせちゃんが自然に受け入れられている様子がとても微笑ましいです。

ちとせちゃんと行くお勧めスポットその2:伏見稲荷

3話目の舞台は伏見稲荷!

日本人だけでなく、外国人観光客からの人気NO.1スポットでもあります。
伏見稲荷は山に沢山の赤い鳥居が連なる場所で、本当に神様がいるのではないかと思わせる、厳かな雰囲気を感じる場所のため、人気スポットなのも納得です。

伏見稲荷に来たちとせちゃんは沢山の鳥居をみて怖くなったのか、思わずそばにいた観光客の足にしがみついてしまいます。
その際、ちとせちゃんのつぶらな瞳が沢山の鳥居を写してシマシマになっているのがとっても可愛いです!

鳥居を抜けた後もお稲荷さんの真似をしてキリッとポージングしたり、観光客にもらった狐の面をかたどった煎餅で顔を隠して舞ったりと、天真爛漫な姿が周りの人間に大人気でした。

ちとせちゃんと行くお勧めスポットその3:京都タワー

京都駅の目の前にある京都タワー。

実は昔ながらの素敵な銭湯が多い京都ですが、京都タワーの中にも銭湯があり、旅の疲れを癒すことが出来るのです。

ちとせちゃんが京都タワーを訪れたのは7話でのことです。
車に泥水を引っ掛けられ、ドロドロになったちとせちゃんは嫌な気持ちを忘れようとタワーの最上階を目指します。

展望階についてから、高いところが怖いことに気づき、青ざめるちとせちゃんですが、居合わせた女の子に抱っこされ、夕暮れの真っ赤な京都を一望することができました。

実は京都タワーは近代的な外観が京都の雰囲気を壊しているのではないかなど賛否両論ある場所ですが、そんなことは全く考えずにタワーからの展望に感動したちとせちゃんを見ていると、京都の夕暮れをみたくなってしまいますね。

ちとせちゃんと行くお勧めスポットその4:貴船神社

水の神が鎮まる京の奥座敷、貴船神社は、京都の中心街から外れた静かな場所です。

自然も豊かで神々の世界という言葉がぴったりな場所。
せせらぎを聞き、涼みながらまったりできる川床での京料理はまさに別格です。

当然人気で、予約は必須。
京都の人たちから愛され、受け入れられているちとせちゃんさえも、「ご予約のお客様で席が埋まっています」と門前払いされてしまうほど。
むすっとした顔もとても可愛らしいです。

諦めきれないちとせちゃんは、貴船神社で七夕の短冊に、人には読めない字で「川の上でご飯を食べたい」と綴るのですが、果たして叶うのでしょうか。

まとめ

今回は、『おこしやす、ちとせちゃん』でちとせちゃんが訪れた京都の一部をご紹介しました。

ペンギンが京都巡りなんて、しかも当たり前のように人々に受け入れられているなんてとても信じられないですが、もしかしたらあるかもしれない!と期待しまうのが、京都という場所の魅力の1つなのかもしれませんね。

京都の雅な空気感や、ちとせちゃんお茶目さが存分に描かれた『おこしやす、ちとせちゃん』の魅力はまだまだ伝えきれません。

ぜひ漫画を読んで癒されて見てください。
そして、ちとせちゃんの歩いた京都を巡ってみてください!

 

京都に住む子ペンギン、その名もちとせちゃん。もふもふした愛らしい子ペンギンのちとせちゃんは、おいしいものや楽しいことが大好き。人々と触れ合ったり、おいしいものを食べ(させてもらっ)たり――好奇心のおもむくまま、京都の街をうろうろします。清水寺・銀閣寺・祇園……誰もが知っている京都の名所をペンギンの視点から描きます。なつかしくてどこかあたたかい、ほっと心がやすらぐような癒しのペンギンショート。

(C)Yukiko Natsume/講談社
引用元:Comee.net

おこしやす、ちとせちゃんを全話無料で見るには

おこしやす、ちとせちゃんのアニメはU-NEXTで全話無料で見ることができます!

今なら31日間無料アニメが見放題!さらに、漫画は全巻揃っているのでまだ見たことがない方や、全話もう一度見直したい方におすすめです^^

ちなみにU-NEXTは人気アニメも含め、見放題動画が9万本配信されていて、漫画やラノベも35万冊以上のラインアップです!

おこしやす、ちとせちゃんはAmazon Primeでは有料なので、おこしやす、ちとせちゃんを見るならU-NEXTがオススメです。

U-NEXTはこちら

オススメ紹介カテゴリの最新記事