今回は葦原大介作の『ワールドトリガー』のメインキャラクターである空閑遊真(くがゆうま)と迅悠一(じんゆういち)がバトルしたらどちらが勝つかを考察していきたいと思います。
2人とも『ワールドトリガー』の戦闘において重要になる要素”黒トリガー”と”サイドエフェクト”を持っています。
”黒トリガー”は優れたトリオン(トリガーを動かす際に動力源となる生体エネルギー)を持つ人が己の命を犠牲にしないと作ることができない貴重なもので、通常のトリガーとは比較できないほどの高い能力を持ちます。
一方で”サイドエフェクト”とは高いトリオン能力を持つ者に発現する超能力で黒トリガーと比べると使用する人が多く希少ではないものの選局を左右する重要な要素です。
作中では2人が戦ったことはなくどちらが強いかはハッキリしていませんので僕なりに考察してみることにしました。
今回考察するにあたってのバトルのルールとしましては、二人とも黒トリガーを使用。
『ワールドトリガー』での戦闘は遮蔽物のある場所で戦うことが多いので、住宅街での戦闘を想定しています。
空閑遊真の戦闘能力
まず初めに遊真の戦闘能力を見てみましょう。
黒トリガー
遊真の黒トリガーの能力は、特別な”印”を作って自身の攻撃力や機動力を強化したり、鎖や盾などの武器を生成したりできるものです。
また相手のトリガーの能力をコピーするという能力を持っており、第15話 の「三輪隊②」ではシューター専用のアンカーボルト能力を一瞬で再現し奇襲を仕掛けました。
この黒トリガーには名称を付けられていません。
嘘を見抜くサイドエフェクト
遊真は嘘を見抜くサイドエフェクト有しています。
一見戦闘には関わらないような能力に見えますが、ブラフ(ハッタリ)を掛けることで相手のスナイパーの有無や行動の真意を読むことが出来るので、相手に嵌められる機会を低減できます。
迅悠一の戦闘力
次に迅悠一の戦闘能力についてまとめてみました。
黒トリガー・“風刃“
迅の持つ黒トリガー・“風刃“の能力は、視界に入ったものに斬撃を食らわせることが出来る能力です。
一見地味な能力かもしれませんが、中距離では敵全員に一斉に攻撃できたり、遠距離では隠れている相手に奇襲できたりと汎用性が高いです。
また迅の持つサイドエフェクトとも相性が良く、相手が移動する位置にあらかじめ風刃の能力を仕込んで、罠を張るという芸当もできます。
現在風刃はボーダー本部が管理していて迅には管理の権限がありません。
“未来予知”のサイドエフェクト
迅のサイドエフェクトは自分自身や周りで起こる出来事がわかる“未来予知”の能力です。
この能力は非常に便利で、戦闘中においては相手が次に攻撃してくる場所が分かるので、簡単にかわすことができます。
最強クラスのサイドエフェクトだと言っていいでしょう。
遊真は間合いに入るのは不可能か?
先程も述べたように風刃の能力は自分の好きな場所やタイミングで自由に攻撃ができるというものなので、戦闘になった際、迅はこの能力を使い自由な間合いで攻撃を仕掛けることができます。
遊真には”『強』印二重(ブーストダブル)”という高い攻撃力のある技がありますが、至近距離で撃たないといけない上に外したときの隙もデカイです。
遊真の黒トリガーには”『射』印(ボルト)”というトリオンを弾丸にして飛ばしたり、鉛球を打ったりする能力があります。
しかし、遠距離でも風刃の能力の方が殺傷能力が高く有利で、距離を詰めても離しても遊真のほうが圧倒的に不利です。
また、迅には未来予知のサイドエフェクトがあるので、遠距離で攻撃したとしてもかわされるでしょう。
迅はアタッカーとしても超優秀
また迅はトップクラスのアタッカーでもあります。
かつて風刃を巡って20人以上の隊員がバトル繰り広げたのですが、迅は他の隊員たちを一瞬で撃破して風刃の所有権をゲットしました。
風刃を手に入れた迅はどんな距離からでも優勢に戦うことが出来る最強クラスのキャラクターです。
まとめ
遊真の戦闘力は
• 近距離で高い殺傷力を誇る『強』印二重(ブーストダブル)
• 遠距離攻撃ができる『射』印(ボルト)
• 嘘を見抜くサイドエフェクト
一方で迅の戦闘力は
• どんな距離でも安定して戦える風刃の能力
• 未来予知のサイドエフェクト
• アタッカーとして近距離での戦闘も得意
という感じです。
比較してみると、近距離で戦った場合”未来予知”があり近接戦闘が得意な迅の方が一枚上手だと感じ、遠距離でも風刃による強力な斬撃が出せる迅の方が有利だと考えます。
なので今回は迅が勝利するという考察結果になりました。
もちろん黒トリガーを使用した遊真の戦闘力もボーターの中ではかなり高い方ですが、流石に実力派エリートの迅には敵わないと考えました。
いかがだったでしょうか?
二人とも優れた戦闘力を有していることには変わりなく実際に戦ってみないとどちらが強いかはハッキリしません。
もし二人のバトルする展開になればワクワクする事は間違いありません。
『ワールドトリガー』は派手な必殺技は少ないものの、キャラクターひとりひとりの行動が勝敗を左右する緻密なストーリーが魅力的な漫画です。
連載が休載中の今こそ作品を読み返し、理解を深めるチャンスです。
この記事が改めて『ワールドトリガー』の復習にもなっていれば嬉しく思います。
【ワールドトリガーに関する他の記事もcheck↓】
異次元からの侵略者「近界民」の脅威にさらされている三門市。そこに住む少し正義感の強い中学生・三雲修は、謎の転校生・空閑遊真と出会う。遊真の行動に振り回される修の運命は!? 最新型SFアクション始動!!
引用元:Comee.net
↓試し読みができるサービス↓
ワールドトリガーを全話無料で見るには
ワールドトリガーはU-NEXTで全話無料で見ることができます!
今なら31日間無料でアニメが見放題!さらに漫画も全巻揃っているのでまだ見たことがない方や、全話もう一度見直したい方におすすめです^^
ちなみにU-NEXTは「ソードアート・オンライン」や「転生したらスライムだった件」などの人気アニメも含めて、見放題動画が9万本配信されていますよ!
また漫画やラノベも35万冊以上のラインアップです。