『ラブロマ』のラブコメ展開と、『タケヲちゃん物怪録』の異形との遭遇が合わさった、とよ田みのる作品の集大成と言える『金剛寺さんは面倒臭い』。
ですが、肯定的な人間関係が描かれている点は一貫しています。
今回は、人との繋がりが世界を繋げる漫画『金剛寺さん』をおすすめとして紹介します。
『金剛寺さんは面倒臭い』のここが面白いッ!
ノリは少年漫画
引用元:Comee.net
ある日、都内某所に突如として直径200mの「穴」が開いた。
それは地獄に繋がる穴だった!
地獄の穴から地上へ「鬼」が現れた!
だがそれはッ!
本編とは大きく関わりの無い物語であるッ!!
本編は、鬼(♂)と人間(♀)の男女が、清い交際をするお話です。
地獄の穴はだいたいスルーです。
少年漫画だったら霊界探偵が出動している一大事ですよ。
3歳の時に地獄から逃がれてきた高校1年生の鬼・”樺山プリン”くんは、1学年上のエリート女子・”金剛寺金剛”さんに一目惚れします。
樺山くんが高校1年という事は、地獄の穴が開いて少なくとも12年は経過してるはずなんですが、この世界では鬼が普通にファーストフード店で働き、「最近鬼増えたわよネー」と人間側もめっちゃ馴染んでる様子で、誰も気にしていません。
というか鬼も普通に学校に通ってるんだね…。
お相手の金剛寺さんは、「聞きしに勝る堅物」と評されるほどお堅い性格。
カッチカチの鉄壁ガードに守られた心を、樺山くんの真っ直ぐな善意が溶かし、2人はお付き合いを始めます。
鬼だけど善意…間違っていません。
お付き合いを「死合い(しあい)」と呼び、
手を繋ぐ時の掛け声は「うおおおおおおおっ!!!!」
語尾の「!」マークの数がラブコメ漫画じゃない。
血闘の空気漂う熱き視線が交差する狭間にッ!!!
1匹の蜻蛉が迷い込んだッ!!!
その中央に差し掛かった刹那ッ!!!
蜻蛉は爆ぜたッ!!!
尋常ならざる闘気のなせる技だったッ!!!引用:とよ田みのる/小学館『金剛寺さんは面倒臭い』1巻 83~84頁
ちょいちょい挟まれるナレーションも、完全に『グラップラー刃牙』です。
語尾に「ッ(促音)」がやたらと入るバトル漫画のノリです。
だが中身は少女漫画
しかし…!
心を溶かされた金剛寺さんの反応はどうでしょう。
朝起きても、通学中も、授業中も、夢の中も、拒絶しても、
君が心の傍にいるのだ。これは一体何なのだ…引用:とよ田みのる/小学館『金剛寺さんは面倒臭い』1巻 62~63頁)
と、手で顔を覆い隠すこのシーン。
こ、これはまさか…!
”平匡”さんへの恋を自覚した時の、『逃げるは恥だが役に立つ』の”みくり”さんじゃないですか!
煮詰まった想いが表に出てくるのをとっさに手で覆い隠すという、『逃げ恥』では4巻18話かけて到達した境地に、『金剛寺さん』ではわずか2話で辿り着きます。
作者初の連載作『ラブロマ』も、第1話の最初の1コマ目で告白→すぐに交際と、かなり展開が早かったんですが、『金剛寺さん』でも同様に、樺山くんの心は第1話からすぐに輝きだします。
なあカオル、世界って美しいなあ!!!
世界が輝いて見えるんだ!!!引用:とよ田みのる/小学館『金剛寺さんは面倒臭い』1巻 18頁)
樺山くんの台詞にある「世界が輝いて見える」は、『ラブロマ』にも出てきた台詞でして、同作品の2巻では4度も使用された、ラブラブな2人を言い表すキーワードなのです。
恋愛作品では、付き合うまでの過程に重きを置くのが定番。
しかし『ラブロマ』や『金剛寺さん』では、付き合った後の世界が違って見える様子を印象的に描いています。
樺山くんと金剛寺さんを取り巻くキラキラは、まさしく少女漫画の背景にあるそれです!
これまで気にも留めなかった風景が、好きな人を中心に輝き始める、人と人との繋がりを描くテーマが、とよ田みのるのラブコメ作品の特徴です。
人との繋がりで世界も繋がっていく
地獄の鬼である樺山くんが、なぜ地上にやってきたのかは、読み切り版『金剛寺さん』で説明されています。
久々こちらも宣伝。
『金剛寺さんは面倒臭い』の連載前のプロトタイプ読み切りこちらで読めます。
>エクストリームマンガ学園014-1 とよ田みのる 金剛寺さんは面倒臭い ~天の巻~ webまんが リイドカフェ https://t.co/f7fdrlZbwB— とよ田みのる/金剛寺さん三巻出たよ! (@poo1007) May 17, 2018
柔道部のエピソードだけで別の漫画が作れそう…!
樺山くんは、育ての親である”婆ちゃん”に拾われて人の心を学び、金剛寺さんと出会った事で世界が輝きだすのですが、人と人との繋がりが世界をも繋げていく心の連鎖は、地獄と世界が繋がる設定に象徴されているように思えます。
鬼として生まれた樺山くんにとっての世界とは、地獄が全てでした。
ある日大きく繋がった人との世界は、どれほど眩しかった事でしょうか。
金剛寺さんのお父さん”金剛寺合掌”の台詞にも、連鎖の模様が表されていますね。
もし君が私の娘と深くつながりたいと考えているならば、
私とも深くつながることになる。
人と人とのつながりは君達だけでは終わらないのだ。君の人生という名の物語に大きく関わり無いと思われる物が、
ある日大きくつながるのだ!!引用:とよ田みのる/小学館『金剛寺さんは面倒臭い』1巻 103~104頁)
ふーむ、樺山くんの物語から世界を見ると、なかなか哲学的です。
『金剛寺さん』の面白さは、本編とは大きく関わりの無い物語が、ある日突然、本編と大きく繋がり、世界を輝かせる所にあると思います。
金剛寺さんが助けた妊婦に始まり、様々な人生が次々と繋がっていく、読むだけで幸せになれる漫画、それが作者の人生訓が詰まった『金剛寺さんは面倒臭い』です。
ところで。
筆者は漫画のテキストデータを集めて計量分析するという、暇人極まりない読み方を普段からしております。
『金剛寺さんは面倒臭い』では「!」マークが多用されていますよね。
暇な筆者はこれを数えてみました。
(擬音・擬態語にある「!」マークは含みません。)
「!」(びっくり)マークは、感嘆符、エクスクラメーションマークとも呼ばれ、少年漫画では特に多用される事で知られています。
『金剛寺さん』1巻で使用された「!」マークの合計数は何と、
1183個 !!
特に第1話の309個は、週刊少年ジャンプの1話平均(約300個)に匹敵するッ!
だがそれはッ!
本編とは大きく関わりの無い物語であるッ!!
まとめ
人と人との繋がりを肯定的に描く『金剛寺さんは面倒臭い』のご紹介、いかがだったでしょうか。
これも本編とは大きく関わりの無い物語ですが、実は作中で金剛寺さんは『ラブロマ』の2人とすれ違っています(1巻179頁)。
他の作品の登場人物も、探せば見つかるかも知れませんね。
1巻の続きはサンデーうぇぶりで読めますので、是非チェックしてみて下さい。
金剛寺さんは面倒臭いを全話読むには
金剛寺さんは面倒臭いは1巻から最新巻までU-NEXTで全巻読むことができます!
まだ読んだことがない方や、全巻もう一度読み直したい方におすすめです^^
ちなみに今なら31日間無料でアニメも見放題!U-NEXTは人気アニメも含めて、見放題動画が9万本配信されていますよ
また漫画やラノベも35万冊以上のラインアップです!
このヒロインには、付け入る隙などない!
口を開けば正論!正論!正論!
金剛寺さんはいつも正しい!
おまけに学業優秀&柔道の名手!
隙などまったくない彼女に、樺山くんは…よりによって恋をした!
彼の運命やいかに!?
ちなみに本編とは大きく関わりのないことだがッ!!
この世界は地獄と繋がっているッ!!
「ラブロマ」「友達100人できるかな」「タケヲちゃん物怪録」のとよ田みのるが贈るロジカルピュアラブストーリー!!
(C)とよ田みのる/小学館
引用元: Comee.net