不良漫画って意外と面白いってご存知ですか?
実は読んでみると意外とハマる!
映画化ドラマ化されるのも解る気がするという作品がとても多いのです。
今回は、興味はあるけど読んだことはないという方にも、その面白さを知って頂けるよう、時代を彩った不良漫画のなかで特に大人気になった5作品をご紹介します。
漫画オタクライターが薦める超絶面白いヤンキー漫画5選!
『クローズ』(高橋ヒロシ)
最強の男・坊屋春道を中心に暴走するはぐれ者。群れることを拒んだアウトサイダーの怒りと友情!!
(C)高橋ヒロシ(月刊少年チャンピオン・秋田書店)
引用元:Comee.net
高橋ヒロシ原作の『クローズ』は、主人公の坊屋春道と鈴蘭高校の不良たちが、喧嘩を通して学んでいく学園系漫画。
不良漫画の金字塔とも言える作品で、不良ばかりのいる鈴蘭高校に入学した坊屋春道を主人公に、ストーリーは鈴蘭高校が中心となって展開されています。
2007年には小栗旬主演、山田孝之・桐谷健太・遠藤健一など豪華メンバー共演の完全オリジナルストーリーにて実写化されました。はみ出しものというレッテルを貼られた主人公たちが、喧嘩しながら大切な絆を作り上げていく…どのキャラを見てもカッコイイの一言。彼らのように熱く燃えたい方におすすめです。
『BE-BOP-HIGHSCHOOL』(きうちかずひろ)
バリバリリーゼント印、本格ツッパリコンビのヒロシ&トオルは、私立愛徳(あいとく)高校のやっかいモン。ケンカにはめっぽうツオイが、カアイイ女のコにはいつでも完敗! しかし、めげずに「日々コレ抗争」とばかり、ガンつけて闊歩(かっぽ)する二人なのだ。ハンパじゃないゼ、これが元祖ツッパリ漫画!!
(C)きうちかずひろ/講談社
引用元:Comee.net
私立愛徳(あいとく)高校では厄介者のツッパリコンビ、ヒロシ&トオル。
喧嘩は強いのに、なぜか女子にはふられっぱなしの日々。
しかし、そんなことじゃ絶対めげないふたりは、今日もガンをつけて喧嘩に明け暮れる!?
きうちかずひろ原作による元祖不良漫画『ビーバップハイスクール』。
1985年には、仲村トオルと清水宏次朗主演で実写化もされた人気作品で、男なら一度は憧れるであろう男臭い世界観と、主人公ふたりのコミカルなやり取りがミックスした”がっつり不良”だけじゃないのが魅力です。重くないコメディチックな不良漫画が好きな方におすすめ。
『湘南爆走族』(吉田聡)
手芸部部長兼任の二代目リーダー・江口洋助、親衛隊長・石川アキラ、特攻隊長・丸川角児、リーダー補佐・原沢良美、そして桜井信二の湘爆チーム5人組は、“地獄の軍団”リーダー・権田にハメられて、解散間近のチーム“ハッスルジェット”と対決することに!敵はその数、200人!だが熱くなりすぎた江口は、もう誰にも止められない!!
(C)吉田 聡/東映ビデオ
引用元:Comee.net
吉田聡原作の『湘南爆走族』は、バイクと手芸好きの主人公・江口洋介が仲間と共にバイクで湘南海岸を駆け抜ける青春ギャグ漫画。
80年代を代表するヤンキー漫画の祖と言われており、現代に語り継ぐべき名作のひとつです。
1987年には実写化され、俳優の江口洋介が同名の主人公・江口洋介を演じ初主演を飾り、共演した織田裕二や清水美砂のデビュー作でもありました。ギャグ漫画という一方で、不良グループ同士の喧嘩や、友情や恋愛シーンなどシリアスな展開も描かれているのも魅力のひとつ。男同士の熱い友情を求める方におすすめの漫画です。
『湘南純愛組』(藤沢とおる)
湘南最強の鬼爆(おにばく)コンビ、鬼塚英吉と弾間(だんま)龍二。女ひでりの日々に終止符を打とうと、心機一転、ナンパ少年に大変身!だが、彼らの行く所、トラブルがつきまとい、最後は、いつも大乱闘。おかげで未だに、悲しい独り者のヤンキー小僧たちの、明日は、どうなる!?
(C)藤沢とおる/講談社
引用元:Comee.net
『GTO』の鬼塚永吉と弾間龍二の高校生時代を描いた、藤沢とおる原作のバトルありラブコメディありの不良漫画『湘南純愛組』。
ただの不良ではなく、男らしさを追求したテーマが読者を魅了しました。
喧嘩が強く”鬼爆”と呼ばれてその名を轟かせていたものの、女の子にモテない生活にうんざりとナンパ男に大変身。しかし、行くところ行くところでトラブルに巻き込まれ、最後は結局大乱闘となる。泣いて笑えて元気になれる、そんな漫画が好きという方におすすめです。
『今日から俺は!!』(西森博之)
「この転校をキッカケに俺は…」今までさえなかった三橋は目立ちたい一心で金髪パーマでツッパリデビュー!そんな三橋の前にもう一人の転校生、トンガリ頭にマスクでキメた伊藤が現れて……。金髪とトンガリ頭の最強ツッパリコンビが繰り広げる青春不良コメディ!待望の第1巻配信。
(C)西森博之/小学館
引用元:Comee.net
転校をきっかけに心機一転。
金髪パーマで不良デビューした主人公の前に、トンガリ頭の転校生がやってきた!
ずる賢い三橋と、義理人情に厚い伊藤の二人を主人公とした、西森博之原作のヤンキーギャグ漫画『今日から俺は!!』。
主人公ふたりが喧嘩やトラブルに巻き込まれていくものの、不良漫画には珍しく非情な暴力性や下ネタも少ないのが特徴です。
また、2018年10月には、賀来賢人と健太郎を主人公に実写ドラマ化が予定されているので、放送前にぜひ原作もチェックしてみてくださいね。
お腹を抱えて笑いたい!という方におすすめの作品です。
【まとめ】
不良漫画といっても、ガチガチの不良からコミカルな不良まで幅広く、友情や恋愛模様も描かれていたりコメディチックだったりと、気軽に読んでいただける作品ばかりをご紹介しました。
なかでも、『GTO』のファンの方は、『湘南純愛組』がおすすめ。鬼塚が教師を目指した理由も明らかに!?
今回紹介した漫画を読むには
今回紹介した漫画は1巻から最新巻まで全てU-NEXTで見ることができます!全部読んでみたい方におすすめ。
そして今なら31日間無料でアニメも見放題!漫画やラノベも35万冊以上のラインアップです。