先日ご紹介した、家族の日常エッセイ漫画『はぐくみ家』の作者、1日1鶏(いちにち いちにわとり)さんは名前の通りニワトリが大好き!
SNSを中心に登場人物をニワトリにデフォルメしたニワトリ漫画やイラストをたくさん描かれています。
そんな中、現在「コミクリ!」にて連載中のエッセイ漫画『おしえて!きっちょむ先生』が、楽しく育児ができるようになるとママ達の間で話題となり、7月23日に単行本が発売されるとのことです!(もちろんニワトリがたくさん出て来ます!)
実際の保育士さんへのインタビューを基に作られた内容になっていますので、育児に役立つプロのワザも盛りだくさん!
もっと楽しく育児をしたい方、保育士や子どもと関わる仕事に興味がある方などにオススメの作品をご紹介します!
おしえて!きっちょむ先生って?
子育てに正解はないけれど…やり方なんて知らないし…。」はじめての育児に戸惑うパパママの声にお応えし、あの人気連載がついに書籍化!現役保育士が今実際に保育園で使っている、子どもの困った!を解決する方法をご紹介!「イヤイヤ期」「男性保育士」「子どもの食」「生活習慣」「叱り方」「トイレトレーニング」「乳児院」など、今スグ使える子育てのワザがぎゅっとつまった一冊!読めばゼッタイ子どもを抱きしめたくなる!
©1日1鶏/講談社
『おしえて!きっちょむ先生』は、保育補助のお仕事と漫画家をされている1日1鶏(いちにち いちにわとり)さんによる育児漫画作品で、「コミクリ!」にて隔週更新で連載されている漫画作品です。
保育園を舞台に保育士の“きっちょむ先生“がいろいろな保育士の方に出会い、お話を聞きながら育児について学んでいくお話です。
作者は”きっちょむ先生”というキャラクターに代役されていますが、実際に作者と編集さんが保育士さんにお会いし、インタビューした
実際の保育士が、育児で生じるママの悩みにアドバイス
育児をする上で悩むこと、困ることってたくさん出て来ますよね。
好き嫌いが多くてなかなかうまくご飯を食べてくれなかったり、なんでもイヤイヤと言い出して反抗されてしまったり……。
作中ではそんな育児をする誰もが悩むような出来事に対して、プロの目線でのアドバイスがわかりやすく書かれています。
例えば「イヤイヤ期」。
実は子どもたちは親に反発したくて「イヤイヤ」してるわけではないのです。
「大人が主導権を握りつつ、子どもが主導権を持っていると思わせる」
うーんなるほど!
人生経験が長い大人が子ども達の気持ちを汲み取って、うまく誘導してあげることが大切なんですね。
作中ではこのように複数の方法を提示してアドバイスしてくれるため、状況に合わせてやり方を変えてみたり、どれが我が子には当てはまるかな、なんて試してみたり、それぞれにあう解決策が見つかります!
また、子ども達が何を考えてその行動をしているのかが、理解できるようになるので、そういった出来事に直面しても心にゆとりが持てるようになりますよね◎
保育士さんを始め、多数の子どもと関わる仕事の役立つ情報も
子ども1人であればまだなんとか大丈夫、、という方でも大勢の子どもの面倒を見るとなると、また大変!
1人1人好きなものも嫌いなものも違いますし、得意なこと苦手なことまでみんなバラバラです。
本作はそんな大人数の子どもに対しての接し方や悩みの相談も解決してくれます。
例えば「給食での好き嫌い」。
小さい子達は嫌いな食べ物もたくさんあります。
健康のことも考えると好き嫌いなく全部食べてもらいたいところですが現実的に難しいですよね。
そんな時、こんな方法もあるようです!
子どもたちに自分で何かをさせる、できたことはいっぱい褒めてあげる。
私たちにとって当たり前の行いも、子ども達には初めての経験です。
工夫して子ども達に自ら行動させるように導いてあげることが大事なんですね。
その工夫を考えるのが難しかったりするので、ここでいろんなアイデアを吸収してみるのも良さそうです◎
まとめ
いかがでしたか!
『おしえて!きっちょむ先生』の試し読みや最新話は「コミクリ!」で読むことができます。
今回紹介した話の他にも、例えば「給食を食べてくれなくなった子どもに対して食べられるように導いてあげる方法」や「ちゃんと話が伝わる叱り方のコツ」など、育児に役立つテーマがたくさん!
また、7月23日には単行本が発売されるとのことです!
#1日1鶏
いよいよ7月23日に「今日から使える保育士のワザ おしえて!きっちょむ先生 子育てQ&A」が発売となります!本の予約Amazon https://t.co/Ff3mj4ATf7…
楽天ブックスhttps://t.co/vjt53FGI4x
☆描き下ろしも満載!!発売記念に無料のオマケが3つもあります! pic.twitter.com/F8aFRnJbMO— 1日1鶏☆7月23日単行本発売☆ (@KOKEKKOKO_) 2018年7月9日
単行本の予約も始まっておりますので4話からの続きが気になる方は是非チェックしてみてくださいね!
また、更新情報や単行本に関する情報は1日1鶏(いちにち いちにわとり)さんのTwitterアカウント(@KOKEKKOKO_)で確認できますのでのぞいてみてくださいね。
おしえて!きっちょむ先生を全話読むには
おしえて!きっちょむ先生はU-NEXTで全て読むことができます!
まだ読んだことがない方や、もう一度読み直したい方におすすめです^^
ちなみに今なら31日間無料でアニメも見放題!U-NEXTは人気アニメも含めて、見放題動画が9万本配信されていますよ
また漫画やラノベも35万冊以上のラインアップです!