7/27に発売された『マイデリケートゾーン』という漫画をご存知でしょうか?
キングオブコント2013年の王者・「かもめんたる」の岩崎う大さんの漫画デビュー作です!
まんが大好き芸人の麒麟・川島さんも大絶賛しており、TBS「王様のブランチ」で「いま一番面白い漫画!」と紹介して話題になっていましたよね。
そのほかにも数々のメディアで取り上げられ、現在都心を中心に売り切れ続出で入手困難な状況になっているんです!
一言で説明すると、変態漫画。
超変態的で超狂気的な内容がクセになり、岩崎う大さんが描く“ヤバ過ぎる世界”に引き込まれてしまう人続出です!
ちなみにComee mag.編集部の女子社員は、読みながら悲鳴を上げていました。
しかし、悲鳴を上げながらも続きが気になるようで恐る恐る読み進め、時には声を出して笑っていることも。
最初は拒絶していた女子社員をも虜にしてしまう不思議な魅力が詰まっている『マイデリケートゾーン』について、岩崎さんにいろいろお話を伺ってきました!
記事の最後には、岩崎う大さんの直筆イラスト入り『マイデリケートゾーン』のプレゼントキャンペーン情報を掲載していますのでそちらも要チェックです!
【プロフィール情報】
岩崎う大
サンミュージック所属のお笑いコンビ「かもめんたる」のメンバー。
2013年のキングオブコントでは2,988組の頂点に。
客席から悲鳴があがることもあるホラーじみたコントネタに定評がある。
ネタでは狂気じみたキャラクターを演じることが多い。
最近では、シモネタグランプリ2018の初代王者に輝いた。
漫画家としても才能を光らせる!岩崎う大さんの作家活動
初の単行本発売!その心境は?
【最高に刺激的で×××な作品集】
一作一作、舞台劇を観るような濃密で濃厚な漫画。
狂気、業(カルマ)、エロス、人間愛。
独自のユーモアと世界観。
ちょっと「ありきたり」な漫画に飽きたら、ぜひ。
*キングオブコント優勝のかもめんたる・岩崎う大が
全力投球で描いた作品集。
「イクオの秘密」「私の恋はアンデッド」「ヒミコザマンゴー」「ヤンキー缶」等、
全10作品+完全新作等描き下ろし22ページ超収録。【商品解説】
ー 先月7/27に初の単行本発売されましたね! おめでとうございます!
岩崎: とってもうれしいです。
今はただこの漫画を好きになってくれるポテンシャルを持った人のところに届けたい一心で日々生きています。
芸人や業界の人が結構読んでくれているのですが、なかなか一般層に届いていないのが今の悩みです。
ー 読まれた方のレビューなどを見ていると、岩崎さんの独特の世界観に対して「天才だ」という意見をよくお見かけします。サイン会や即売会などのイベントでのお客様の反響はいかがでしょうか?
岩崎: 「一番好きなのはどの話でした?」って聞くと、結構バラバラな答えが返ってきて、それがうれしいですね。
強いて言えば「私の恋はアンデッド」が一番人気ですね。
『マイ デリケートゾーン』が誕生するまで
ー もともと『マイ デリケートゾーン』はどうやって誕生したんですか?
岩崎: 最初は僕がTwitterで4コマ漫画をアップしていたんですが、それを小学館クリエイティブの方が興味を示してくれて、コントを書いているならストーリー物もいけるだろうということで、「ショートストーリー(20ページ弱ぐらい)を描いてみませんか?」となりました。
さらに話していくうちに、「コントでは引かれてしまうような表現も漫画では武器になる」ということで、下ネタ、エロに特化した漫画にしようとなりました。
単行本にして改めて思いましたが、本当に企画通りの本になりましたね。
ー そうなんですね。かなり独特である意味”ぶっ飛んだ”世界観が特徴でもあると思うのですが、どのようにストーリーやネタを考えてらっしゃるんですか?
岩崎: 正しいキャラクターと正しいシチュエーションがあれば自然と面白い作品になると思ってます。
マイデリケートゾーンに関してはシチュエーションが先に思いついていたことが多かったので、そのシチュエーションにベストなキャラを考えていくというやり方が多かったです。
ー なるほど。作品を作る時に苦労したところや、何かウラ話などはありますか?
岩崎: エログロ表現が多いので、「ここまでは大丈夫で、ここからはダメ」というのが難しかったです。
最後は芸人としての「笑えれば良い」という基準で描いてましたが、単行本描き下ろしの「スペースポルノウォーズ」は連載してたコココミというサイトの方から過激過ぎると言う理由でボツを食らってしまった作品でした。
ボツを食らうのが怖くて、その後しばらく下ネタ度合いを減らしました。
「スペースポルノウォーズ」は単行本に無事載ってます。
なんならより過激になってます。
一番のお気に入り作は「ヤンキー缶」と「エロ本を捨てる日」
ー 『マイ デリケートゾーン』で特に気に入ってるエピソードはありますか?
岩崎: 「ヤンキー缶」ですね。
この話にはエロはないんですが、登場人物はそれぞれ変態性の高い人達だと思います。
実はこの話に出てくるおじいさんのように空き缶を買うおじいさんが僕が小学校の時に実際にいて、主人公の少年のように僕も当時心を痛めたことがあって、「その裏に実はこんな背景があったら良いな」と思って描きました。
結果として、マイデリケートゾーンの中でも特にジャンル不明の漫画に仕上がって大満足です。
お姉さんが素敵に描けたのも自信になりました。
あとは「エロ本を捨てる日」も前後編の大作で、クソしょうもない話なのに無駄にスリリングで、好きです。
ー 「ヤンキー缶」のおじいさんと少年は実際にいらっしゃったおじいさんと岩崎さん自身がモデルになっているんですね! 素敵に描けたというお姉さんは、どのようなイメージで作ったキャラクターですか? 頭の中でモデルにした方とかいらっしゃいますか?
岩崎: 実際にモデルにした人はいないんですが、笑い声が大きくて、エキセントリックな行動を取るけど、どこか品のある人ってイメージですかね。
自分の中に誰にも侵入させない部分がありそうな人って魅力的ですね。
岩崎う大さんの漫画ライフ
特別好きな作品や影響を受けた作品を5作品を紹介!
ー 岩崎さんは昔から漫画を読まれていたんですか?
岩崎: 昔は漫画少年でした。
手塚治虫先生とか藤子不二雄先生が大好きでした。
あとは週刊少年ジャンプは毎週買ってましたね。
ー そうなんですね。岩崎さんの 人生で特別に好きな作品や影響を受けた作品をぜひ教えてください!
(それぞれの作品に対するコメントを原文で記載。)
岩崎: 小学生の頃、最初は手術シーンがグロいと友達に見せてもらったんですが、普通に話が面白くて夢中になりました。漫画ってギャグ漫画しかないと思ってた頃なので衝撃的でした。一話完結で毎回あんなに面白くて、一体全体どうなってんだってレベルですよね。とってもドラマチックな漫画。
無免許の天才外科医ブラック・ジャックが活躍する医学ドラマです。
『報復』日本医師連盟に呼び出され、医師免許を持たぬことを糾弾されたB・J。刑務所に入れられたB・Jのもとにある依頼者が…。『シャチの詩』ピノコとともに海辺を訪れたB・Jは、5年前のある悲劇を語りはじめ… 他、9話を収録。
(C)Tezuka Productions
引用元:Comee.net
岩崎: この漫画は20代の頃に読んだんですが、「新・日本列島蝦蟇蛙」と合わせて最高でした。性に対する嫌悪感みたいなものが延々綴られていて、この人は何でこんなこと描いてるんだろうと思いながら、でも面白いから読んでるうちに、救われた気持ちになるんです。
セックスといえばガマガエルの交尾を連想するような歪んだセックス観を幼少時に植え付けられた青年・聖(せい)の苦悩と愛欲の日々を描いた青春ストーリー。ある日、年上の少年達からセックスについて教えられた子供の聖は、自分の母親はそんな事を絶対しないと言い張る。しかし深夜に目が覚めた聖は、セックスしている母親を目の当たりにして深いショックを……!?
(C)ジョージ秋山
引用元:Comee.net
岩崎: 衝撃的な面白さでした。当時の僕は高校生で、笑いのセンスはダウンタウンさん以外認めないと言うようなヤツだったんですが、一瞬で虜になりました。たまに哲学的な部分や、世の中の摂理が織り交ぜてあるような気がしてそんなところも好きです。あと古屋先生の漫画のキャラはオシャレだから好きです。稲中以降の作品もどれも大好きです。
熱血卓球少年竹田(巨根)率いる稲豊中学卓球部。前野は変態で井沢は『あしたのジョー』オタク。ハーフの田辺はワキガだし田中は大人しいがムッツリだ。そして稲中イチのモテモテ男である副部長・木之下。そんなキミョーでダメダメで愛すべき彼らの青春グラフィティー!
(C)古谷実/講談社
引用元:Comee.net
岩崎: 日野先生の作品は、子供の頃色んなところで読んでトラウマになってました。一度旅行先の定食屋にあった作品を読んでしまい、注文した生姜焼き定食が食えなくなった記憶があります。ただ大人になってから読み返すと。面白くて。当時の暗黒エネルギーみたいな物がそのまま漫画に封印されてるような気配も堪らないです。単行本「蔵六の奇病」の中に収録されている「水の中」は本当に悲しくて泣けます。『マイ デリケートゾーン』の最後は日野日出志先生へのオマージュです。
日野日出志の代表作とも言える「蔵六の奇病」。体中が吹き出物だらけになる不思議な奇病にかかり、住んでいる村から追い出されてしまった主人公の蔵六。森の外れに隔離された蔵六は、自らの体から吹き出る7色の膿を使って絵を描き始める。果たして蔵六の描く絵とは?そして読者を待ち受ける壮絶なストーリーとは?39ページの作品を1年かけて何度も描き直し、納得のいったところで再デビューを果たした最高傑作。
(c)Hino Hideshi
引用元:amazon.co.jp
岩崎: 「スタンドが出てくるようになってからが好きなんですが、第4部は本当に最高過ぎて、言葉もないです。オーバーグラウンドもアンダーグラウンドも関係なくエンターテイメントってこういうことだろっていう面白さの暴力みたいな化け物作品ですよね。あと僕はひねくれ者なのであのての主人公は好きにならないのですが、東方仗助だけは大好きです!
杜王町に住む高校生、東方仗助。見かけによらず気弱な性格だが、自慢のリーゼントをけなされると途端に豹変、スタンド能力を発現させる。ジョナサンの身内という彼を訪ねた空条承太郎は、そのスタンドを目にし、仗助にそして杜王町に迫る危機を察知するが…!?
引用元:Comee.net
今後の活動について
『マイ デリケートゾーン』、ヨーロッパ進出を目指す?!
ー 漫画として今後「こんなことをしたい」「どんな作品を描いてみたい」などの夢や構想はありますか?
岩崎: エログロをやっていきたい反面、今流行のエモいってところを突いた作品も描いてみたいです。
『マイ デリケートゾーン』が是非ヨーロッパとかに進出して欲しいです。
ー なるほど。実際にもう次の活動で考えられていることや何か進めていることもあるんですか?
岩崎: まだないので、こういう場でドンドン言っていこうと思いました。
興味ある方、Twitterでもサンミュージックにでもご連絡ください!笑
こんな漫画を僕に描かせたいっていう方からの連絡も待ってます!
漫画とコント。ストーリー作りの共通点と違い
ー 先ほど、「コントを書いているならストーリー物もいけるだろう」というところからショートストーリーでの漫画作りが始まったとおっしゃられていましたが、実際に漫画を描かれるようになって、漫画とコントでネタやストーリーを作る際、共通点や違いなどはありましたか?
岩崎: 共通点は登場人物達がイキイキと描ければある程度成功ってところですかね。
違いは、コントは限られた中でどこまで掘り下げられるか、漫画は無限の選択肢の中から正解をチョイスしていく感じのような気が……自信はないです。
まとめ
ー 改めて、単行本化本当におめでとうございます!
最後に、読者の方に向けてメッセージをお願いいたします。
岩崎: 芸人が描いたとかそういうことを一回忘れて読んでいただけたらうれしいです。
クレイジーで不愉快かもしれないけど読後感は意外と爽やかな10本のお話が入っています。
担当の編集者の上司が「チェックしていて、これほど疲れる漫画はない」というほど濃い内容になっております。
ぜひ読んでやってください!
ー 岩崎さん、本日はありがとうございました!
「コントでは引かれてしまうような表現も漫画では武器になる」と仰っていた岩崎さん。
たしかに、『マイデリケートゾーン』に収録されている10本は、劇場やテレビでは披露できないようなものがほとんどでした。
しかし10本ともすべて、ギャグ漫画としてのクオリティが高すぎました!
岩崎さん特有のワードセンスも随所に輝いていて、僕はカフェでひとりで読んでいて笑いを堪えるのが大変でした。
みなさんも是非、『天才』岩崎う大さんが描くクレイジーすぎる世界を覗いてみてください。
売り切れ続出中なので、本屋さんで見つけた方は幸運ですよ!
是非、即買いしてください◎
そして、写真撮影終了後には読者プレゼント用のサイン本とComee宛のサイン色紙をいただきました!
岩崎さん、お忙しい中本当にありがとうございました。
「かもめんたる」岩崎う大先生のサイン本キャンペーン情報!
※キャンペーンは、2018年9月9日をもって終了しました。たくさんのご応募をありがとうございました!
■キャンペーン概要
Comee公式Twitterアカウントをフォローし、応募方法に沿ってご応募された方の中から、抽選で5名様に「かもめんたる」岩崎う大さんのデビュー漫画『マイデリケートゾーン』のオリジナル書き下ろしイラスト付きサイン本をプレゼント!
また、当選者の中からさらに3名様は、オリジナルサインが表側と裏側の両方にサインが入っています!
■応募期間
2018年8月30日~2018年9月9日 23:59
■応募方法
(1)Comee公式Twitterアカウント(@Mr_Comee)をフォロー
(2)Comee公式Twitterアカウントがツイートする対象のキャンペーン投稿をリツイート
🎁かもめんたる岩崎う大さん漫画デビュー記念 プレゼント企画 🎁
描き下ろしイラスト付きサイン本を5名様にプレゼント!
応募方法や詳細はインタビュー記事をcheckください✨
URL:https://t.co/PuCMUh7vsT#かもめんたる #岩崎う大 #プレゼントキャンペーン #サイン本 #懸賞 #拡散希望 #RT— Comee_official (@Mr_Comee) 2018年8月30日
(対象のキャンペーン投稿にいいね・岩崎さんへの応援メッセージなどのリプライをくれた方、当選率がUP?!)
■公式TwitterアカウントURL
https://twitter.com/Mr_Comee
■賞品
・2018年07月27日発売の『マイデリケートゾーン』オリジナル書き下ろしイラスト付きサイン本 5名様
※イラスト・吹き出しの内容はそれぞれ異なりますが選べません。
また、5名様のうち3名様には2箇所にイラストが書かれている超大当たりが!
■抽選・当選者の発表
厳正なる抽選の上、2018年9月15日(予定)までに、ご当選者様のTwitterアカウントへDM(ダイレクトメッセージ)にてご連絡いたします。
■注意事項
・当選者の発表は商品の発送をもって代えさせていただきます。
・当選結果に関するお問い合わせにはお答えいたしかねます。ご了承ください。
・賞品の譲渡・転売・換金することを固く禁止させていただきます。
・本キャンペーンは予告なく変更・中止させていただく場合がございます。
・本サービスへのアクセス集中や通信回線の状態による遅延、不具合などにより本サービスへのアクセスや登録・表示などができないことにより発生した損害、または起因して発生したすべての事象につきましては、原因の如何によらず一切の責任を負いかねますので、その旨ご了承の上ご利用ください。
・弊社側で不正と判断した場合は、賞品進呈の対象外とさせていただきます。
・本キャンペーン及びComee mag.へのご質問は、下記のFAQをご参照の上、お問い合わせください。
https://mag.comee.net/contact/
マイデリケートゾーンを全話読むには
マイデリケートゾーンはU-NEXTで全て読むことができます!
まだ読んだことがない方や、もう一度読み直したい方におすすめです^^
ちなみに今なら31日間無料でアニメも見放題!U-NEXTは人気アニメも含めて、見放題動画が9万本配信されていますよ
また漫画やラノベも35万冊以上のラインアップです!