1998年から2002年まで週刊少年ジャンプで連載されていた『ホイッスル!』。
中学サッカーを舞台としたスポーツ漫画で、物語の前半は部活動の大会を描き、後半は東京都選抜チームとして各地域の選抜チームや他国との試合が描かれました。
絵が上手く、キャラクターの内面や人間関係を描くのが上手だったため根強い人気があります。スポーツ漫画が好きなら読んでみてほしい作品です!
あらすじ
主人公の風祭将は憧れていた名門の武蔵森学園中等部のサッカー部に入部しますが、サッカーの才能に恵まれず3軍から抜け出せずにいました。
技術がないだけじゃなく背が小さいという致命的な欠点のために、武蔵森ではサッカーができないと思った風祭は、平凡な公立校である桜上水中学校に転校します。
ところが顧問の先生の早とちりで、武蔵森のレギュラーだと勘違いされ、入部初日に弱いことが発覚して部員から嘘つき呼ばわりされてしまいます。
それでも風祭はめげずに個人で特訓して成長し、部員に実力とひたむきさを見せつけてチームメイトとして認められます。
それから、チームは都大会への出場を目標に一丸となって練習していきます。
地道な努力で成長する純粋無垢な主人公
風祭は身体能力に恵まれず、サッカーの技術も人並み以下。
それでもサッカーを好きな気持ちは人一倍強く、常にサッカーのことしか考えず部活外でもずっと練習している純真な少年です。
また上達するためなら、たとえ相手が嫌な奴でも敵だったとしても、指導や指摘を受けることを躊躇せず、むしろ相手に感謝してお礼を述べる純粋無垢な性格。
その性格が周囲のモチベーションを上げたり、人間関係のトラブルを解消したりすることもあります。
スポーツ漫画では主人公には大きな才能があるという設定が多いですが、風祭は決して才能は大きくありません。
地道に努力して少しずつ強くなり、周りに置いていかれないように常に努力する彼は、読んでいて元気が湧いてくると思います!
キャラクターはひとりひとり細かく掘り下げていく
風祭のいる桜上水のチームメイトはもちろん、敵チームの選手も魅力的なキャラクターが多いです。
ひとりひとり内面を掘り下げてくれるため、そのキャラクターの悩み、考え、人間関係がよくわかり、血の通ったキャラクターが描かれます。
たとえば国部第二中学校の天城燎一という選手は、桜上水と練習試合で対戦することになり、圧倒的な強さで風祭たちを苦しめました。
彼はプレイの上手さは一流だったものの、家庭環境の影響で周囲を信頼せず自分一人で戦うという身勝手なプレイングをする問題児でもありました。
その天城にとって唯一の心の支えだったのが乳母のかずえという老女。
しかし大会途中でかずえが亡くなり、サッカーをする意義を失った彼は力を出せずに地区予選で敗退します。
敗退したこととかずえが亡くなったことを知った風祭は、天城と話し、半ば強引にフットサルに誘って、彼のサッカーへの熱意を取り戻させました。
このように敵チームのキャラクターにもスポットが当たり、丁寧にその人物の物語が描かれていきます。
サッカー漫画ではなく、サッカーを通して人間ドラマを描くのがテーマ
本作はサッカー漫画と言うよりも、サッカーを通して人間ドラマを描くのがテーマ。
もちろん試合もきちんと描かれますし、スポーツ漫画として楽しむことができます。
しかし本作の醍醐味は、キャラクターの成長や、人間関係の変化です。
サッカーを通してキャラクター同士の衝突や和解、友情などが描かれます。人間ドラマが好きな人におすすめです!
まとめ
サッカーが大好きな主人公を見ていると、自分もサッカーをやってみたくなると思いますよ!
今年はサッカーのワールドカップが開催されていたので、サッカーに興味を持った人もいるのではないでしょうか?
是非とも本作を手にとってみてください!
ホイッスル!を全話無料で見るには
ホイッスル!のアニメはU-NEXTで全話無料で見ることができます!
今なら31日間無料でアニメが見放題!さらに、漫画は全巻揃っているのでまだ見たことがない方や、全話もう一度見直したい方におすすめです^^
ちなみにU-NEXTは人気アニメも含め、見放題動画が9万本配信されていて、漫画やラノベも35万冊以上のラインアップです!
ホイッスル!はAmazon Primeでは有料なので、ホイッスル!を見るならU-NEXTがオススメです。