『ブラッククローバー』白夜の魔眼の幹部・三魔眼の強さランキングを考えてみる!

『ブラッククローバー』白夜の魔眼の幹部・三魔眼の強さランキングを考えてみる!
     

ごらくライブラリ(https://goraku-library.net)という、サブカル中心の雑記系ブログを運営しております。
記事を読んでくれた方に、作品の知識を深めてもらい、より楽しめるようになれるような記事を書いていきます!

   

”三魔眼(サードアイ)”といえば、クローバー王国を脅かすテロ組織の「白夜の魔眼」の幹部ですね。

作中ではアスタ達と激戦を繰り広げた彼らですが、一番戦闘力が高いのは誰なのでしょうか?

作品では現在ファナは転生魔法が解かれて組織を抜けてしまい、ヴェットは黒の暴牛によって倒され、ライアは転生魔法により大幅に強化されてしまっています。

ですので今回の考察はファナの転生魔法が解かれる前を想定して行います。

三魔眼とは

テロ組織”白夜の魔眼”の幹部であり、構成員は以下の3人となっています。

・「不実」のライア
・「絶望」のヴェット
・「憎悪」のファナ

それぞれが非常に高い戦闘力を誇っており、白夜の魔眼の頭首で光魔法の使い手であるリヒトよりも強いとも言われていました。
その証拠に初登場時した際には、黒の暴牛のヤミ・スケヒロや銀翼の大鷲のノゼル・シルヴァなどの魔法騎士団団長と互角の戦闘を繰り広げます。

元々は頭首のリヒトと同じく、人間によって虐殺された”エルフ族”という種族でした。
死んでしまったはずの彼らですが、リヒトが禁術魔法である転生魔法を使用したことにより、人間の体に魂を憑依させるという形で再び現世に蘇ります。

復活後の三魔眼のメンバーはエルフ族の同胞達を転生魔法で蘇らせて、自分達を殺した人間達に対して復讐することを目的としていました。
転生魔法を発動するのには魔力を高める魔道具である”魔石”が必須であり、作中ではその魔石をめぐり、三魔眼と本作の主人公であるアスタ達との激しいバトルが繰り広げられましたね。

僕の考えた三魔眼の強さランキングはこのようになりました!

3位絶望のヴェット

相手を絶望させることに拘っており、戦闘時においてはあえて残虐な攻撃方法を好んで使用します。
もちろん戦闘能力は非常に高く、特に魔力量は黒の暴牛のヤミ団長よりも高いと言われていました。

また獣魔法を使用することで、常人では出すことが不可能なような身体能力を得ることが出来ます。
魔法で強化した身体能力は凄まじく、海底神殿ではマグナ・スウィングラック・ボルティアなどの黒の暴牛メンバーを次々に倒しました。

最終的には、アスタの攻撃により戦闘不能に追い込まれ自爆しようとした瞬間に、ヤミ団長の次元を切り裂く魔法”闇纏・次元斬り”を食らってしまい死んでしまいます。

ヴェットの攻撃には破壊力はあるもの、の近接攻撃が主体のため魔法での遠距離攻撃手段が豊富な本作においては不利になると考えたので、この順位にしました。

2位「憎悪」のファナ

彼女は主人公アスタのライバルであるユノと同じ、四大精霊のひとつであるサラマンダーを使役して戦います。

サラマンダーは四大精霊の中で最も攻撃力が高いようで、その攻撃力はひとつの国の軍事力にも匹敵すると言われていました。
その攻撃力は圧倒的であり、特に炎精霊魔法”サラマンダーの鉤爪”は周り一帯の森を焼却してしまうほどです。

その上ファナは回復魔法をも使用可能であり、長期戦にも対応することができると思ったので、この順位になりました。
実は、ファナはリヒトにより転生魔法をかけられており、エルフ族と人格が入れ替わっている状態でした。
しかし幼馴染であるマルスと再会することにより、かけられていた転生魔法が解除されて元の人格を取り戻します。

現在ファナは白夜の魔眼に所属しておらず、マルスの魔法の先生であったファンゼル・クルーガーと行動を共にしています。

1位「不実」のライア

ライアは敵組織の幹部であるのにも関わらず、どこか腑抜けたような性格をしております。
人間によって同胞であるエルフ族を殺されてしまった過去があり、人間を一人残らず殺したいという願望を持っているのです。

そんな彼の使う”模倣魔法”はその名の通り、相手の魔法をコピーして自分の魔法のように発動できるというものです。
ライアの魔力量は莫大であるため、コピーした魔法が、元の魔法騎士が使用していたものよりも強くなることもあります。
一見便利なように思えますが、相手の魔道書の表紙に触れるというシビア発動条件があったり、アスタの反魔法などの一部の特別な魔法はコピーできないなどの弱点も存在します。

ただ、三魔眼のメンバーの中で最も攻撃バリエーションが優れており、どんな状況でも臨機応変に戦えると思ったので、三魔眼の中でも一番強いと考えました。

まとめ

白夜の魔眼幹部である三魔眼の強さランキングを考えてみたところ、以下のようになりました。

3位「絶望」のヴェット
2位「憎悪」のファナ
1位「不実」のライア

三魔眼のメンバーは全員強いことには変わりなく、アスタが勝利できなかった可能性も考えられます。

その中でも不実のライアは模倣魔法によって、どんな状況でも臨機応変に戦うことができると思ったため、三魔眼の中で最も強いと考察しました。

そして現在、リヒトは魔法帝・ユリウス・ノヴァクロノを倒し、魔石を全て入手して大規模な転生魔法を発動させました。
それによりライアの魔力は大幅に上昇してさらに強くなります。

はたしてアスタ達はパワーアップしたライアとどのように戦っていくのでしょうか。

これからの『ブラッククローバー』からも目が離せませんね。

 

 

魔法がすべての、とある世界――。生まれながらに魔法が使えない少年アスタは、己の力を証明するため、そして友との約束を果たすために、魔道士の頂点“魔法帝”を目指す! 少年魔法ファンタジー、ここに開幕!!

引用元:Comee.net

↓試し読みができるサービス↓

 

 

ブラッククローバーを全話無料で見るには

 

 

ブラッククローバーのアニメはU-NEXTで全話無料で見ることができます!

今なら31日間無料アニメが見放題!さらに、漫画は全巻揃っているのでまだ見たことがない方や、全話もう一度見直したい方におすすめです^^

ちなみにU-NEXTは人気アニメも含め、見放題動画が9万本配信されていて、漫画やラノベも35万冊以上のラインアップです!

ブラッククローバーはAmazon Primeでは扱っていないので、ブラッククローバーを見るならU-NEXTがオススメです。

U-NEXTはこちら

考察してみたカテゴリの最新記事