パソコンやスマートフォンなどが普及するにつれ、現代はSNSが主なコミュニケーションツールとなっています。
そんなSNSを中心としたネット社会をテーマにした創作漫画『先生もネット世代』をご存知でしょうか?
Twitterやpixivで公開され瞬く間に話題になり、なんと11月16日にコミックス化が決定している人気作品です!
#ツインテールの日
先生もネット世代 pic.twitter.com/96ArgTgx2z— 那多ここね◆11/16単行本①発売 (@natakokone) February 2, 2018
作者は、高校生の男子と幼稚園児の女の子の100日間の共同生活を描いた『ひゃくにちかん!!』の作者でもある那多ここね先生。
『先生もネット世代』はTwitterやpixivにて無料で公開されている作品なのですが、ネット上では読者の方たちから、
「続きが気になりすぎる!」
「絵もストーリーも大好き!」
「こんなに面白い漫画が無料で読めるなんて……」
などという声があがっています。
今回は、ネット上で多くの人が夢中になっている『先生もネット世代』の魅力をご紹介します。
『先生もネット世代』って?
1分でわかる簡単あらすじ紹介
高校教師の上田 祐介(25歳)には、20歳の頃に女装写真をSNSに投稿したという黒歴史があります。
生徒の小坂がSNSで偶然見つけた上田の女装写真を授業中に見ていたことで、上田は当時の写真が未だ出回っており、それが生徒の目まで届いてしまっていたことを知ります。
(もちろん小坂を始め、周りの人はその写真が上田先生の女装であることには気づいていません)
そんな中、何者かが上田の女装写真を勝手に使ってSNSでなりすましを行い、小坂に接近してきて……。
それを知った上田は、行動を起こす決意をするのです。
複雑に絡み合う人間関係!?登場人物紹介
上田 祐介
高校教師。
生徒からも慕われており真っ当な教師生活を送っているが、5年前に遊びで男を釣るために女装写真をSNSにアップした黒歴史を持つ。
そのことは墓場まで持っていこうと心に秘めていたものの、何者かに勝手に画像を使用され自分の生徒が巻き込まれてしまったことにより、首を突っ込まざるを得なくなる。
小坂
上田の生徒の一人。
SNS上で上田の女装写真を使用しているayaという人物に恋をしてしまう。
友達も多く、明るくて良い奴である。
瀬尾と特に仲がよく、南からは少し嫌われている(?)。
瀬尾
上田の生徒の一人。
クール系イケメン男子。
小坂と仲が良く、小坂がSNSで女の子(上田の女装)と繋がっていることに反対している様子だが……?
南
女子生徒。
SNSで知り合った男と会う直前に補導され、反省文を書かされていた。
瀬尾にはべったりだが、小坂には冷たい。
自分のことを“なの”と呼ぶが下の名前はまだ不明。
aya
SNS上で上田の女装写真を勝手に使用してなりすましている謎の人物。
小坂に接触してきている。
メインの登場人物を簡単にご紹介しました。
第一話での時点では、まだあまり関係性なども明確にはわからないのですが、南が瀬尾の気を引くためにSNSで知り合った男に会いそうになったことや、小坂にだけ冷たい態度をとっていることなど、何やら人間関係が複雑に絡み合っていそうです!
そして、なりすましを行うayaという謎の人物も非常に気になります。
『先生もネット世代』はココが凄い!
現代社会のリアルな部分が描かれている!
この作品はフィクションでありながら、現代のSNS社会で実際にありえそうな生々しいあるあるが描かれています。
何年も前にSNSにアップした恥ずかしい写真が忘れた頃に出てきたり、SNSだけで繋がった知らない人と実際に会おうとしたり恋をしてしまったり……。
便利ではあるけれども危険性もあるネット社会の落とし穴を捉えた作品です。
切り口が新しく、web媒体の漫画では意外とあまり見かけないテーマと設定ではないでしょうか。
ミステリー要素にワクワクする!
この作品の大きな見どころは、やはりayaという謎の人物です。
第一話の時点では完全に謎に包まれているayaですが、現在公開されている第二話、第三話でayaの“中の人”が誰なのか読者には明かされます。
(ネタバレになってしまうのでご自身の目で確認してください!)
ただ、上田がそのことに気づくのか、またその人物がどうしてayaとして小坂に近づいたのか、さらには南が小坂に冷たくしている理由など、ミステリー要素が満載なのでワクワクします。
散りばめられた伏線がどのように回収されていくのか、続きが気になって仕方ありません!
作品としての完成度が高すぎる!
TwitterやpixivなどSNSで公開されている漫画作品にしては珍しく、いい意味で“お手軽ではない”という点もこの作品の大きな魅力です。
4コマ漫画や1話完結の読みやすくお手軽なものが主流の昨今において、ミステリー要素が含まれ伏線が散りばめられている今作の作風はとても珍しいものだと思います。
さらに、人物だけではなく背景なども細部にわたって美しく描かれているので、無料で公開されている作品だとは思えないほど完成度が高い仕上がりになっています。
しっかりと練り込まれたストーリーと細部まで丁寧に描かれた綺麗な絵に、読者は完全に引き込まれてしまいます!
まとめ
いかがでしょうか?
ネタバレしないように、第一話の内容にしか触れないようにご紹介しました。
現在、第三話まで公開されているので、是非読んでみてほしいです!
本当にオススメしたい作品です。
冒頭でも書きましたが、11月16日にはコミックスも発売予定です!
https://twitter.com/natakokone/status/1040530662179008512
さらに2019年1月22日には、クールでイケメンだけどドジな4人の男子を描いた『クールドジ男子』という作品も書籍化されます。
【大発表】「クールドジ男子」が商品化!来年1月発売予定のコミックスから年内はブロマイド、コラボまで!いつも応援してくださる皆様にお知らせ出来る日が来て嬉しいです!ありがとうございます!
コミックスamazonで予約開始しています(https://t.co/SgMrNnjace)※書影は仮置きです#クールドジ男子 pic.twitter.com/SjszjMjrZL— 那多ここね◆11/16単行本①発売 (@natakokone) September 21, 2018
こちらもTwitterやpixivで公開されていますので、合わせてチェックしてみてください!
【那多ここね先生の作品はココで読める!】
▼▼那多ここね先生のおすすめ単行本▼▼
先生もネット世代を全話読むには
先生もネット世代はU-NEXTで全て読むことができます!
まだ読んだことがない方や、もう一度読み直したい方におすすめです^^
ちなみに今なら31日間無料でアニメも見放題!U-NEXTは人気アニメも含めて、見放題動画が9万本配信されていますよ
また漫画やラノベも35万冊以上のラインアップです!