【eBookJapan】もっと漫画ライフを楽しもう!電子コミックが読めるサービスの評判や口コミ(レビュー)を紹介します。

【eBookJapan】もっと漫画ライフを楽しもう!電子コミックが読めるサービスの評判や口コミ(レビュー)を紹介します。
     

COMEE Mag. 編集部です!

もっと漫画が読みたくなる!もっと漫画が楽しめる!そんな情報をお届けします♪

   

こんにちは、Comee mag.編集部です。

突然ですが皆さんは、漫画はで読む派ですか?電子で読む派ですか?

編集部では大体半々程度で意見が分かれているのですが、紙派の人が持ってくる漫画でフロアは漫画の山積みになっています。

電子書籍はどこでもすぐ購入できてそのまま読めるところや、端末に保存しておけるのでたくさん購入してもスペースや持ち運びで問題が発生しない等のメリットもたくさんあります。
最近では各電子書籍ストアがキャンペーンなども積極的に行なっているので、お得に漫画を購入できる機会も増えており、利用者も年々増えている状況です。

編集部でも各自、いくつか電子コミックを扱うサービスを利用しているので、漫画ライフがもっと楽しく・快適になるような電子コミックサービス情報を発信していければと思います!

まず今回は、コミックの品揃えが“世界最大級”とうたっている電子書籍ストア・eBookJapanをご紹介!

eBookJapanはズバリ……

———————————————————
無料で読める漫画が多い方が嬉しい方
作品数の網羅性を求める方
割引などのキャンペーンが多い方がいい方
そして月額定額制のサービスが嫌な方
———————————————————

にとって

———————————————————
9,000冊以上の無料漫画が掲載(2018/10現在)
業界TOPクラスの掲載作品数
割引キャンペーンが豊富で、支払いも自動課金ではなく安心の都度購入!
———————————————————

などのメリットがあるサービスです。

現在も最大5,000円分のポイント還元キャンペーンなど、他のサービスと比較してもキャンペーンに力を入れているストアですね!

会員登録をしなくても無料で漫画が読めるのも初めての方にとっては嬉しいポイントですね!
また後に触れますが、本棚という謎の機能への力の入れようを見ると、電子書籍初めての方だけではなく、玄人の漫画好きさんへの愛の深さが伺えるストアになっています(笑)

eBookJapanさんについて詳しく知りたい方のために、役立つ情報を徹底調査いたしましたのでぜひ参考にして見てください!

eBookJapanって

 

国内でも最大手電子書籍専門ストアに当たるサービスのひとつであり、特に漫画の取り扱いに関しては日本最大級の品揃えをうたっています。

電子書籍を扱うサービスの中では老舗にあたる18年の運営は利用するユーザーから見ても安心できるポイントですね!
ユーザーと出版社の両方からの信頼性はもちろん、サービス面での充実にもしっかりと取り組んでいるからこそ長く続いている電子書籍ストアだということが想像できます。

特徴1:お得に漫画を読める!eBookポイント還元とセール、キャンペーン

電子書籍ではポイントなどがもらえてお得に購入できる場合が多いことが魅力の一つですよね。
eBookJapanの通常の値引率は、購入金額の1%をポイントで付与(1ポイント=1円相当)となっています。

ここまでは基本的に他ストアと比較しても「おお!」とはならないのですが、まとめ買いセールや割引などのキャンペーンが他社ストアに比べて圧倒的にお得です!

不定期開催にはなりますが、高頻度でポイントが最大50倍になったりまとめ買いで割引になったりするようなキャンペーンが行われています。
新しい作品から古い作品まで幅広くキャンペーンは行われているので、キャンペーンを日々の漫画選びの参考にするのもおすすめですよ。

特徴2:無料漫画も充実!9,000以上の作品が読める

eBookJapanは現在約59万冊の本を配信しており、特に漫画に関しては21万冊もの取り扱いを誇っているそうです。
老舗ということもあり、人気の漫画から名作漫画まで充実のラインナップで、中にはeBookJapanでしか手に入らない漫画も……。

三国志(横山光輝)  

 

おそ松くん(赤塚不二夫)

 

無料で読める漫画は9,000タイトル以上が読み放題。
会員登録なしでも読むことができるので、購入前に試し読みなどもできて失敗せずにすみますし、ちょっと気になった作品なども気軽にチェックすることができます。

特徴3:漫画好きにはたまらない!使い勝手の良さにも注目

ちなみに編集部で密かに盛り上がったのが、漫画の管理のしやすさや読みやすさ◎

eBookJapanでは、本棚に背表紙表示の機能があるので、背表紙で管理できます。
eBookJapanならではの機能のようなのですが、背表紙にイラストが描かれている漫画であってもカバーのこだわりを堪能することができます。
背表紙は狭いスペースで並べられるので、一覧でよりたくさんの漫画を一気に見ることもできるのも便利です。

全巻揃えると背表紙のイラストが完成する仕掛けが施されている漫画などは特に圧巻!
コレクター精神をときめかせます!(笑)

 



ちなみに漫画は専用アプリとwebブラウザで読むことができ、専用リーダーは幅広い端末・OSに対応。
リーダーを使えば5つまでであれば端末同期できるので状況に合わせて端末を選択して読むことができます。

リーダーを利用した場合、本をダウンロードしてオフラインでも読むことも可能です。
ダウンロード自体は最近ではよくある機能になりますが、eBookJapanでおすすめなのは、ダウンロードしている最中でも本を読めるところ!
漫画は画像でどうしても容量が大きくなるため、ダウンロードを待つ間に少しストレスを感じることもありますが、ダウンロードをしながらそのまま内容を読めるようになっているので、とても嬉しい機能です。

付箋やメモなどの基本的な機能だけでなく、他社ではあまり見られないページ自動めくり機能、画面の回転防止ロックができたりと地味嬉しい便利な機能が豊富な親切設計に定評があります。

おまけ:簡単比較表

編集部で各社の比較表を作成して見ました!

書籍の取り扱い数についてはタイトル数と冊数でしか情報を公開していなくて、単位が変わってしまっているのですが、ご参考程度に見ていただけると幸いです。

 

電子コミックの取り扱い数 電子書籍の取り扱い数 DL(ダウンロード) DLしながら読書 ページ自動送り
eBookJapan 210,000(冊数) 590,000(冊数)
Renta! 80,000(タイトル数) 120,000(タイトル数)
BookLive! 80,000(タイトル数) 760,000(冊数) 無(廃止)
まんが王国 60,000(タイトル数) 60,000(タイトル数)
楽天Kobo 190,000(冊数) 530,000(冊数)
LINEマンガ 120,000(冊数) 120,000(冊数)
honto 200,000(冊数) 810,000(冊数)
コミックシーモア 85,000(タイトル数) 510,000(冊数)
BOOK☆WALKER 260,000(冊数) 540,000(冊数)

※2018年10月調査

比較してみた!eBookJapan評判・口コミを徹底調査

ここではeBookJapanのユーザーの方々の声から良い点・悪い点で比較できるように口コミをピックアップします。

eBookJapanの良い口コミ◎

・ただマンガが並んでいるのではなく、キングダムランキングのようなコンテンツとして楽しめる企画が盛りだくさんなので、ついついチェックしてしまいます。オリジナル企画が普段読まないようなマンガにも興味を持つことができ、新しいマンガとの出会いを楽しめます。

・イーブックは、開催されている企画の多くが「無料!」や「ポイント増量!」「半額!」など、お得にマンガが買えるラインナップとなっているところが嬉しいです。
最強無料まんが」というコーナーでは、常に数多くの人気マンガが無料で読めるほか、週末になると無料読み放題を開催していることもあるため、常に目が離せません!

・タブレットユーザーなので、大画面で見たとき、他の電子書籍ストアより綺麗な画質で読めるところは利用していて顕著に感じたポイント。荒木飛呂彦などバトルシーンが多い作品でもストレスなく読める。

 

良い口コミについては、eBookJapanならではの特集やキャンペーンでのお得感や新しい漫画との出会い、画質などが多く見られました。

画質については基本的に、多くの電子コミックは出版社提供のデータをそのまま載せているのに対して、eBookJapanの漫画の画像データは他社と比べてもサイズが大きいものが多く、画質が良くない場合には自社で高画質のデータを用意しているため、画質の違いを体感するユーザーも多いようです。

eBookJapanの悪い口コミ△

・検索機能が少し使いにくく、読みたい本が決まっていないときなどはなかなか自分の読みたい本に出会えないことがあります。

・友人に勧められ、気になって使い出した。使いはじめ、キャンペーンが多くて、どうすればお得に買えるのかがわかりにくく、面倒だと感じた。

・漫画の多さや読みやすさにはこれといった不満もなく、大変満足していますが、実用書や小説などは他ストアの方が豊富に取り揃えられていると感じます。活字を読むときに欲しい機能も他サービスの方が充実しており、使い分けて利用しています。

 

検索機能、初期登録、活字系の書籍の品揃え面での声が上がっていました。
現在は漫画や本を探すナビゲーションの取り組みに力を入れているようで、『まんナビ』という機能で漫画との新しい出会いや懐かしい漫画にまた出会えたというようなポジティブな意見も増えているようです。

初期登録についてはキャンペーン等も多いので、一瞬「??」となる方もいるかもしれないですが、基本的には会員登録をすれば300円分のポイントがもらえ、キャンペーンにエントリーすると当月分のお得なポイントバックがもらえるというシンプルな設計なのにもかかわらず少し勿体無い部分だと思いました。

活字系の書籍のラインナップに関してはこれからに期待したいところですね……!

eBookJapanはどんな人にオススメ?

とにかくたくさん漫画を読みたい方にオススメ!

eBookJapanはキャンペーンやまとめ買いに力を入れている電子書籍ストアです。
ですので、幅広くたくさん漫画を読みたい方はお得にたくさんの漫画を購入できたり、行われているキャンペーンで新しい漫画に出会うことができるという意味でとてもマッチしていると思います。

漫画メインでサービスを利用したい方!

口コミにもあったように実用書や小説などの書籍は機能、ラインナップ共にこれから充実していきそうです。
漫画メインで読みたい方には他社サービスと比べても使い勝手、お得さともに魅力的な部分が多いのでオススメです。

コレクター欲強めの方!

本棚の背表紙表示機能は珍しくて、eBookJapanならではだそうです。
漫画や本を読むだけでなく、コレクションすることも好き!という方には達成欲も満たしてくれるようなとても嬉しい機能だと思います。

 

随時更新!eBookJapanで今すぐ使えるお得な利用法

初回購入時のポイントがすごい(※期間限定キャンペーン)

ちなみに現在、初めてeBookJapanで本を買う人限定で、お得なプレゼントキャンペーンが行われています。

 

 

まず普通に会員登録すると300円分のポイントをもらえます。
そしてキャンペーンにエントリーすると、会員登録した月に購入した本の金額の50%分のeBookポイントがもらえるのです
最大5,000円分のポイントバックとのことですので、まだeBookJapanを利用したことがない方、お得に本を購入できるチャンスですよ!

『割引・セール一覧』と『低価格本コーナー』をチェック

 

割引・セール一覧』は開催中のお得な割引・セールがまとめられています!
ほぼ毎日更新されており中には最大98%OFFの超お得な情報もあるので要チェックです。

 

 

 

また『低価格本コーナー』では100円以下で買えるまんがやお買い得情報をダイジェストで紹介されています。

 

 

キャンペーンに合わせて漫画を購入するとかなりお得です!

おまけ:eBookJapanの登録方法を教えます

eBookJapanは会員登録しなくても漫画を読むことができますが、会員登録するとよりたくさんの作品が読めます!

会員登録自体は、とても簡単にできます。

 

1. eBookJapanのTOPページを開く(https://www.eBookJapan.jp/

 

2. ログイン/会員登録の「会員登録」を選択

 

3. メールアドレスを入力

 

4. 入力したアドレス宛にメールが届くので、URLをクリックして会員情報を入力

 

以上の4ステップで簡単に登録が完了!
2〜3分程度でサクッとできますよ。

まとめ

今回はeBookJapanについて紹介しました。
電子書籍ストアもかなりの数があるのでどこを利用しようかと迷われている方もいるかと思います。

用途によってもどのサービスが合うかなどは人それぞれではありますが、少しでも参考にしてもらえれば幸いです。

次回はちょっと変わり種になりますが、アニメや映画などの動画も見たいという方に向けて、フジテレビの動画も見放題のサイトFODプレミアムの紹介をできればと思います!

お楽しみに〜◎

 

特集・インタビューカテゴリの最新記事