【FODプレミアム】もっと漫画ライフを楽しもう!電子コミックが読めるサービスの評判や口コミ(レビュー)を紹介します。

【FODプレミアム】もっと漫画ライフを楽しもう!電子コミックが読めるサービスの評判や口コミ(レビュー)を紹介します。
     

COMEE Mag. 編集部です!

もっと漫画が読みたくなる!もっと漫画が楽しめる!そんな情報をお届けします♪

   

こんにちは、Comee mag.編集部です。

漫画ライフがもっと楽しく・快適になるような電子コミックサービスの情報発信第2段!

今回はFODプレミアムのご紹介します!

FODプレミアムはズバリ……
———————————————————
使い放題系のサービスを利用したい方
定額サービス以外でもお得に電子書籍を購入したい方
漫画以外に動画(アニメ、ドラマ、バラエティ、映画)も楽しみたい方
———————————————————
にオススメ!

ポイントは
———————————————————
初回1ヶ月間無料で試せる
15万冊以上のコミックをお得に読める
フジテレビの動画をメインに幅広い動画コンテンツと100誌以上の人気雑誌が見放題!
———————————————————
などのお得な特典!

しかも初めて利用する方、Amazonアカウントからの登録で1ヶ月間無料でFODプレミアムプランを体験できます!
1ヶ月以内に解約することも可能で、その場合も料金は請求されません。

お試しでも気軽に始められるFODプレミアムの、役立つ情報を徹底調査いたしましたのでぜひ参考にしてもらえれば嬉しいです◎

※本ページの情報は○○年○月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。

FODプレミアムって?

フジテレビが運営する「FOD(フジテレビオンデマンド)」の月額見放題コースの一つ。

「FOD(フジテレビオンデマンド)」ではフジテレビで放送中のコンテンツや過去の放送コンテンツがいつでも見ることができ、そのほかに漫画や雑誌、電子書籍などの作品も楽しむことができます。

会員登録をせずに無料で楽しめるものは「無料」の表示がついておりますが、視聴できる作品はTV放送1週間以内のドラマであったり、過去のドラマは1話目のみであったりと限定的……。
有料コースの「FODプレミアム」登録をすれば、「プレミアム」という表示のついている、放送中のタイトルだけでなく、『コード・ブルー』『リッチマン、プアウーマン』『昼顔』などの過去の名作ドラマをメインに5,000本以上の独占タイトルが見放題になります!

その他にも料金内で『ワンピース』や『東京喰種トーキョーグール』などの人気アニメからバラエティ、映画など様々なジャンル、100誌以上の雑誌も利用し放題で、コミックも15万冊以上の豊富な品揃えと選りすぐりのラインナップを誇るサービスです。

特徴1:定額有料コース+ポイントの活用でコンテンツ見放題に漫画も読めちゃう!

まずFODには下記のコースがあります。

 

コース名 料金 プランの概要
FODプレミアム 月額888円
FODの動画ページにある「プレミアム」と表記された動画が全て見放題で、雑誌見放題の「FODマガジン」や電子書籍を利用することができます。
競馬予想TV! 月額1,000円
中央競馬、日曜日のメインレースを中心に、徹底的に討論し予想する本格的競馬番組。
入会するとFODの競馬予想TV!動画が見放題となります。
ワンツーsmartコース 月額1,000円
フジテレビがCS放送している以下のコンテンツの視聴ができるサービス。
・フジテレビONE(スポーツ・バラエティ)
・フジテレビTWO(ドラマ・アニメ)
ネクストsmartコース 月額1,200円
フジテレビがCS放送している以下のコンテンツの視聴ができるサービス。
・フジテレビNEXT(ライブ・プレミアム)
ワンツーネクストsmartコース 月額1,500円
フジテレビがCS放送している以下のコンテンツの視聴ができるサービス。
・フジテレビONE(スポーツ・バラエティ)
・フジテレビTWO(ドラマ・アニメ)
・フジテレビNEXT(ライブ・プレミアム)

 

その中でも一番値段も安く気軽に始められるコースがFODプレミアムです。

FODでは会員登録をしなくても利用できるコンテンツもありますが、FODプレミアムに登録すると「プレミアム」と表記された動画が全て見放題になり、100誌以上の人気雑誌も見放題で利用できるようになります。

さらに毎月ポイントが付与されるので、そのポイントを活用して漫画も楽しむことができます。

もらえるポイントはどの有料コースも同じなのですが、FODプレミアム会員なら更に、毎月8の付く日(8日、18日、28日)にログインするだけで、400ポイントがもらえるので、漫画を楽しむには絶対にFODプレミアムがオススメです!

月に888円支払う中で、ポイントをうまく活用すると合計1,300ポイント(1ポイント1円なので1,300円相当)が手に入るというお得な条件には脱帽です……(笑)

 

※smartコースで記載しているチャンネルの詳細

フジテレビONE スポーツ・バラエティのチャンネル。東京ヤクルト主催試合を全戦完全生中継しており、プロ野球ニュースや競馬予想TV!などのスポーツ。そして、オリジナルの「ゲームセンターCX」「われめDEポン」やちょっとお色気の歴史とグラビアの融合「鎧美女」などのバラエティなど
フジテレビTWO ドラマ・アニメのチャンネル。フジテレビの過去の名作から最新作までの国内ドラマや、韓流ドラマ。また、『ワンピース』『ドラゴンボール』など人気アニメを配信。さらに、埼玉西武主催試合を全戦完全生中継
フジテレビNEXT プレミアムチャンネルです。F1やサッカー、バスケ、マラソンなどのスポーツ。音楽ライブやオリジナルの音楽番組やK-POPなど

(CS放送と別のサービスになります。CS放送の視聴は「フジテレビ ONE TWO NEXT」公式サイトからどうぞ。)

特徴2:漫画以外のエンタメコンテンツも網羅!

FODは漫画も読めますが動画サービスなので、漫画以外のコンテンツも充実!

FODプレミアムに登録すると定額で動画や雑誌を楽しめて、そこで溜まったポイントを使うと、無料で漫画まで読めるというのがお得ですよね。

メディアミックスが流行っている時代だからこそ、漫画だけでなく、作品のアニメ版や映画版も比べて楽しむなどの使い方も◎

漫画以外にもエンタメコンテンツ全般が好きな方はFODプレミアムでマルッとカバーできるのでとてもオススメですよ。

特徴3:毎月自動でもらえる100ポイント!8のつく日にログインして400ポイント!購入して20%ポイント還元!

FODプレミアムは毎月自動で100ポイントと、8のつく日にログインするだけで400ポイントをもらうことができます。

合計1,300円分のポイントをもらって、そのポイントは何に使うも自分次第。
ちなみにポイントの有効期限は付与された月を含めた6ヶ月間ありますので使わない月があっても次月に繰り越して使うことも可能です。
(期限を過ぎてしまうとポイントは失効されてしまうのでご注意ください……!)

そのほかにもお得な特典としては、FODプレミアム会員限定で、漫画・書籍(電子書籍)を購入すると20%ポイント還元になります。
しかも、例えばまとめ買いや半額キャンペーン等の一部割引作品であっても対象とのこと!

定額サービス外で書籍を購入する場合も他社よりもお得に書籍を購入することができるのです!

おまけ:電子コミックが読める定額サービス簡単比較表

今回も編集部で各社の比較表を作成して見ました!

 

月額 定額で読める電子書籍数・有料も含めた電子書籍の合計取り扱い数 動画視聴
FODプレミアム 888円 小説100冊以上(※合計取り扱い数)、漫画15万冊以上(※合計取り扱い数)、雑誌100誌以上(※定額読み放題)、
U-NEXT 1,990円 書籍18万冊以上(※合計取り扱い数)、漫画16万冊以上(※合計取り扱い数)、雑誌70誌以上(※定額読み放題)
ブック放題 500円 漫画2万冊以上、雑誌200誌以上、るるぶ100冊以上 ※全て定額読み放題 不可
ブックパス 562円 書籍2万冊、漫画5000冊以上、雑誌300誌以上 ※全て定額読み放題 不可
スキマ 480円 漫画3万冊以上(※定額読み放題)/14万冊以上(※合計取り扱い数) 不可
Kindle Unlimited 980円 書籍120万冊以上、漫画3万冊以上、雑誌180誌以上 ※全て定額読み放題 不可
コミックシーモア読み放題 1,480円(放題フル)
780円(放題ライト)
漫画49,901冊(放題フル)/19,034冊(放題ライト) 不可

比較してみた!FODプレミアム評判・口コミを徹底調査

FODプレミアムの良い口コミ

・動画から漫画まで幅広く楽しませてもらっています。アニメが好きなので、アニメを見て面白いものがあると原作漫画を読むという使い方が多いです。ログインポイントをもらえる日はカレンダーに印をして忘れないようにしています(笑)

・一つのアプリで動画・雑誌・電子書籍、なんでも利用できるので、暇さえあればとりあえずアプリで面白いものがないか探しています。定額料金も他のサービスに比べて比較的安価なのに内容の充実はどこにも負けていないので大満足です。

動画・雑誌・電子書籍とエンタメサービスが幅広く充実しているところにメリットを感じている方が多いようです。

FODプレミアムの悪い口コミ

・月額コースを解約するとポイントが失効されてしまった。せっかく溜まっていたので、ポイントの有効期限までは使えるようにしてもらいたかった。

・毎日楽しく利用させてもらっていますが、うっかり8のつく日にログインするのを忘れることがあり、その時はとてもショックです。固定でもらえるポイントを増やして、ログインポイントを減らしてもらえるともっと利用しやすいかと……。

保有しているポイントはFODプレミアムを退会すると失効してしまいます。
ただポイントを利用して購入した電子書籍は、退会後も読むことができますので解約の前にポイントは使いきっておくのが良さそうです。

そして8のつく日のアラーム必須ですね……!

FODプレミアムはどんな人にオススメ?

定額サービスを利用したい方

毎月大量に漫画を購入している人や、いつも気が引けてなかなか作品を購入できないという人には定額使い放題のサービスがオススメです。

定額サービスの中でも動画も雑誌も見られてこの価格帯の定額サービスは他にはないので、初めてという方にもオススメです!

定額サービス以外でもお得に電子書籍を購入したい方

FODプレミアムは毎月もらえる1,300ポイント以外にもFOD内で電子書籍を購入するといつでも購入金額の20%分のポイントバックがあります!
他社と比べてもこの還元率はかなり高いです。
付与されるポイントとポイントバックを使うとよりお得に電子書籍を購入することができます。

ちなみに、U-NEXTも20パーセントの還元率を誇りますが、毎月もらえるポイントが1,200ポイントで、自動でもらえるポイントの有効期限は45日しかないので、ポイントを駆使するにはFODプレミアムの方がよりお得だと考えます。

漫画以外に動画(アニメ、ドラマ、バラエティ、映画)も楽しみたい方

漫画以外にもアニメやドラマなど、番組コンテンツも好きな方は特におすすめです。

FODプレミアムだけの独占タイトルも豊富にあり、「プレミアム」コンテンツ以外でも、自分の好みや気分に合わせてポイントを使って、漫画〜動画まで自分の好きなコンテンツを満喫することができます。

登録から1ヶ月間無料でFODプレミアムを体験できる

FODプレミアムはAmazonアカウントから会員になると、お試しとして登録して1ヶ月間は無料でFODプレミアムコースを体験することができます。

期間内に退会することもでき、その場合費用は一切発生しないので、誰でも気軽に初めてサービスとの相性をチェックすることができますよ。

おまけ:登録方法を教えます

FODプレミアムは以下のいずれかのアカウントで会員登録ができるのですが、初回1ヶ月無料体験ができるのAmazonアカウントでFODにログインすることが条件となっています。

 

初回1ヶ月無料体験ができる条件

AmazonアカウントでFODにログイン

・お支払いにAmazon payを利用するを選択

・FODプレミアムコースに新規登録

 

ですので今回は、初回1ヶ月無料のキャンペーンを利用できる登録方法を説明します。

1. FODのFODプレミアムの登録専用ページにアクセス

2.「(Amazon アカウントで)今すぐ無料おためし」をクリック

 

 

 

3. Amazonアカウントの情報を入力してログイン

 

 

4. コースの説明文をチェックし、問題がなければ「次のページ進む」をクリック

 

 

5. Amazonアカウントに登録している支払い方法から、利用するクレジットカードを選択(「+新規追加」から別のクレジットを登録することも可能です。)

 

 

6. 下へスクロールし、Amazon Payを利用するかの項目をチェック。

 

 

7. 最後に「購入確定」ボタンをクリックして完了です!

まとめ

今回はFODの有料サービスFODプレミアムについて紹介しました。

漫画だけじゃなく、アニメや映画などのエンタメコンテンツも楽しみたいという方には本当にオススメですよ◎

1ヶ月のお試し期間を使って是非一度サービスを体験してみてください!
その際、登録日を含む31日は無料ですが、31日を超えると自動的に月額料金が発生し以降も自動で継続されてしまいますので、もし試してみて「ちょっと違うかも」と感じた方は解約のタイミングなどはご注意くださいませ。
(31日以内に解約すれば料金は一切かかりません◎)

 

 

ちなみに電子書籍を存分楽しみたい方にはeBookJapankがオススメ!

eBookJapankの紹介記事も是非みてみてください〜!

未分類カテゴリの最新記事