漫画家なのに顔出し!佃煮のりお先生の今後の展開は?
Vtuber運営のきっかけ!あのネタにハマった理由……
高橋: のりお先生は“犬山たまき”というVtuberの運営もされていますが、凄い人気ですね。
佃煮: そうなんですよ、ここ3日間くらい毎日1000人ずつくらいチャンネル登録者数が増えてて、何が起こってるのって感じで……。
高橋: 凄い! これからどんどん増えていくんじゃないですか?
佃煮: どうなんですかね、年内3万人超えればいいなとか思ってたんですけど、既に2万4千なんで……。
高橋: 5万人超えも夢ではないですね!
佃煮: 5万人超えたらいよいよトップVtuberに食い込んできますよ!(笑)
高橋: 素晴らしいですよね! 何万人達成したらこうする、みたいな目標ってあるんですか?
佃煮: 5万人超えたら3D化を考えてて、私の方からお金を出して3D化をしようっていう風に考えてるので。3D化すると、Vtuber関連のイベントに出れるんです。3D化がイベント出演のチケットなので、そこを狙っていくのであれば3D化は必須ですね。5万人までいったら3D化したいっていう……プロデュース方針なんですけど。
高橋: 犬山たまき君とのりお先生は別人ですもんね。先生はたまき君のママですもんね。
佃煮: そうですね、私はたまきで金儲けする気満々なんで(笑)
高橋: あはは(笑)そもそも配信を始めようと思ったきっかけってなんなんですか?
佃煮: もともと『ひめゴト』のアニメが決まったタイミングで、アニメのPRのためにニコニコ生放送を始めたんですよ。
高橋: へぇ~!
佃煮: 無名な原作がアニメ化って形にしていただいたんで、アニメの放送の半年くらい前にアニメ化発表があったんで、その後からニコ生をさせていただいて、アニメ放送中はコメント欄が荒れがちかなと思って一旦やめてたんですけど、ほとぼりが冷めてからまた始めて……っていう感じです。アニメがなかったら多分ニコ生やってなかったですね。
高橋: もともと声優をやられたいってお話されてましたよね。
佃煮: そうですね、声優は目指していたんですけど、『ひめゴト』のキャストさんの中で、元ニコ生主って方がいらっしゃったんですよ。その時はニコ生の事を全くわからなかったんで、知りたいなっていうのも一個あったんですよね。ちょっと話のネタができるかなと思って。ニコ生を私がやってれば、質問とかできるかなって思って、歩み寄りのためにやったっていうのもあります。
高橋: そうしたらハマってしまったと。
佃煮: 自分がハマっちゃって(笑)その元ニコ生主の子が人を集めてて、すごいな~って思ってたんですけど、だんだん自分も人集めたいって思って……楽しいぞこれは!って。
高橋: 最初に顏出しされた時ってファンの方はどういう反応が多かったですか?
佃煮: 「男だと思ってた」が8割ですね。
高橋: 名前と作風みたら完全に男性ですもんね。「うおおーかわいいー」みたいな人もたくさんいそうですね!(笑)
佃煮: 「ガチ恋しました」みたいな人もいましたけど、そういう人がニコ生を観に来てガチ恋やめるんですよ(笑)
高橋: どうしてですか!?
佃煮: 私はニコ生でめっちゃ暴言を吐くので(笑) アングラ路線だったんですよ。
高橋: そういうのも面白いですよね! それが今のVtuberの運営に繋がってくるんですね。
佃煮: ここ1年くらい配信はほとんどしてなかったんですけど、Vtuberが流行ってきて、2つの事務所がVtuber募集のオーディションをやっているのを見つけて応募したんですよ。
高橋: えっ! 応募されたんですね!
佃煮: なりたいな、って思って。
高橋: めちゃくちゃわかります! なりたいですよねVtuber。
佃煮: 個人で始めるのは簡単じゃないですか。絵は描けるし、声もあてれるから、自分で始めるのは簡単だったんですけど、せっかく「佃煮のりお」っていう名義を抱えてやるんだったら、企業と絡んでおかないと、正直やる意味が無いなって思ってて。企業Vtuberになりたいって思って応募したんです。片方は連絡が来なくて、片方の事務所は、送った30分後くらいに「打ち合わせしましょう!」みたいな感じできて。
高橋: すご~い!
佃煮: それが4月、5月くらいで、デビューが9月なんで半年近くやりとりさせてもらって、やっとデビューできて……。今デビューの形式としては、一応その事務所所属、ではなくて、制作協力っていう形で入っていただいていて、事務所の住所を貸していただいたりとか、ライブ2Dっていって色々技術協力していただいたりとか。所属だとあんまり下ネタとか言えなくなっちゃうので。
高橋: あそこまで下ネタ言う女性Vtuberってなかなかいないですよね……(笑)
佃煮: そうですね。Vtuberさんって結構下ネタを控える傾向にあるっていうか、あんまりニコ生のノリとか、汚いノリをしないので……。
高橋: なるほど(笑)ちなみに先生はお絵かき配信とかはやらないんですか?
佃煮: お絵かき配信は、やってほしいってすごく言われるんですけど、絵を描きながらだとトークがおざなりになるんですよ。
高橋: う~ん、難しそうですね。
佃煮: 私の放送ってトークで人を呼んでるので、トークがおざなりになると、みんなあんまり面白くないと思うんですよ。コメント拾ってもらえないじゃんって多分なるので。あと絵を描くのが単純に疲れるっていう。
高橋: なるほど。
佃煮: 配信外で仕事して、配信でも絵を描いてたら疲れるんで。でも、一回だけお絵描き配信したいなって考えてはいます。
高橋: おお!それは楽しみです!
中学時代はボカロの作詞!?多岐に渡る活動
高橋: のりお先生のタレント活動が本格化したひとつに、ご自身のCDの発売があると思うんですけど……どういうきっかけでCDを出されたんですか?
佃煮: あはは(笑)みんな気になってると思うんですけど、私もともと中学生くらいの時に、ボカロPと組んで曲作ってたんですよ。
高橋: ええええええ!?
佃煮: 私は曲作れないんですけど、作詞をずっとしてて。作詞と、曲のコンセプト決めたりとか。
高橋: ええ~初めて知りました! 他の場所で言ってますか?
佃煮: あまり言ってないですね。1番最初に出したCDは、その時に付き合いがあったボカロPに全部曲作ってもらったんです。久々に連絡したら「めっちゃ久しぶりですね!また曲作りしましょう」って。
高橋: どうして連絡したんですか?
佃煮: ニコ生をやっていた時にカラオケ放送をしていたんですよ。で、みんな「のりお先生歌上手~」って「あ、そう?まあそう思ってたけど、そっか」って調子に乗っちゃって(笑)
高橋: いやぁ~お上手ですもんね~。
佃煮: 私その後に、ニコ生でラジオを始めたんですけど、OPとEDの曲が欲しいなって。まずその2曲を作ったんですよ。そうしたらラジオ中に「CD出さないんですか?」って言われて「出すわけねーじゃん、漫画家だぞおいおい(笑)」って言ってたんです。ただ、だんだんラジオを続けていくうちに曲が増えていって、6曲くらい集まった時にコミケにひさびさに出ようと思ったんですよ。で、「曲増えたな~どうしようかな~」と思ってたら、仲の良いひつじたかこ先生が「のりおちゃんは色んな事ができるんだから、他の同人作家が出来ない事をやって人を集めるべきだと思う」って言ってくれたんですよ。「具体的に何?」って聞いたら「CDを出そう」って言われて。
高橋: おお~!
佃煮: 「できれば写真集も出そう」って言われたんですけど、その時は「写真集は出さない」って言って……。
高橋: なんでですか!
佃煮: まあ満を持して冬コミでファースト写真集を出すんですけどね(笑)
高橋: ええ~! 買いにいきます! ちなみに写真集の内容は……?
佃煮: 内容は、「双葉さん家の姉弟」のコスプレと、「ひめゴト」の制服と、仲の良い作家さんの作品のコスプレです。あとは私の私服を集めた、全30ページのフルカラーですね。
高橋: 凄い! フルカラー! ……でもお高いんでしょう?
佃煮: あ、1000円です……。
高橋: 安い!(笑)
佃煮: 安いですか? いるかなぁ~。
高橋: 保存用も買わなきゃ。めちゃくちゃ売れるんじゃないですか?
佃煮: あ、でも300部しか刷らないんで。
高橋: それは争奪戦になりそうですね!
佃煮: そうなってほしいです! 話戻りますけど、そういう経緯でCDを出す事になって、そのCDを最初に800枚刷ったんですけど、すぐ無くなったんですよ。「すげえ、私のCDめっちゃ売れてる!」って思って。
高橋: やっぱり漫画家がCDっていうのはヒキがありますよね。
佃煮: 最初は炎上するかなって思ったんですけど「だろうな、買いに行くわ」みたいな反応で……(笑)
高橋: あはは(笑)のりお先生だったらそれくらいするだろうって想定されてたということですか!
佃煮: もう最近何やっても驚いてくれなくなってきてるんですよ。
増え続ける新規ファン!その魅力とは
高橋: のりお先生は色々な活動をしてらっしゃいますけど、新規の方に今1番見て欲しいコンテンツは何ですか?
佃煮: 色んな事やってますが、最後は漫画を読んでほしいんですよ。漫画にお客さんを呼びたくて。犬山たまきも、犬山たまきの同人誌を出すっていうのがまず目標で。
高橋: なるほど。
佃煮: 同人誌を買ってくれっていうとこなんですよ。前にアクリルフィギュアの告知をしたんですけど、あれもグッズで人を呼びたくて。
高橋: 犬山たまき君はこれからもっと人気が出そうですね。
佃煮: ほんとですか? もう配信で何を喋ってるか覚えてないレベルなんですけど……。
高橋: 私が観たなかで1番印象に残っているのが、たまき君が泣き出した配信なんですけど……。
佃煮: ……!(机に突っ伏す)
高橋: 人気が出てきたっていうので泣いちゃったんですよね?
佃煮: なんか感動して、嬉しくて泣きましたね。「めっちゃ声優になりたかったけどなれなかったから!」って……「でもなんかこうやって声優みたいな事できて嬉しい~!」みたいな。
高橋: あれは良い放送でした。
佃煮: あれでファンになったって言ってくれる人が多かったですね。今まで片手間で観てたけど、「おお!」って思ったのがあれがきっかけっていう人が多くて。
高橋: 私、女性のアイドルファンでもあるんですけど、ちょっと拗らせてて、好きなアイドルが泣くと「いいぞ!もっと泣け!」って思うんですよ。「ファンが増えるぞ!」って。
佃煮: 確かに!私ももクロが泣いてるの観てファンになりました。
高橋: だからたまき君が泣いた時「キターー!ファン増えるー!」って思ったんですよ(笑)ちなみに次の展開や、次に仕掛けたい事ってありますか?
佃煮: なんだろう、やっぱりVtuberをやって驚かせたいとかは思ってたんですけど、それもあんまり驚いてなかったんで……次はどうしたらいいかなぁ~。
高橋: 難しいですね。
佃煮: 私27歳で結婚するっていう事をファンの方にも公言していて、私の最後の炎上は結婚発表かなって思っていて。
高橋: それまでにアイドル売りいっぱいして欲しいです。
佃煮: 一応30歳くらいから週刊連載始めたいって思っているので、30歳からアイドル活動が年齢的にもできなくなってくるのと、週刊連載したらアイドル活動なんかできないじゃないですか。だからそこで漫画に切り替えていこうっていう感じの人生設計ですね。
高橋: 今はそれまでの加速段階というか。
佃煮: そうですね、最後の加速ですね。
高橋: そんな……悲しいです……。
佃煮: 事故って最後みたいな。「バイバイみんな!」みたいな。
高橋: でもそれは大きい花火を上げたいですね。でも、その後もファンの方は絶対ついていきますよ。
佃煮: どうなんですかね。私、ファンのみんなには「ガチ恋すんな。ガチ恋しても私はみんなと結婚できないし、私はイケメンと結婚するから。みんなはイケメンじゃないし」って言ってて(笑)
高橋: いやいや、それはわからないじゃないですか!
佃煮: 三浦春馬さんと同じ顔の人がいたら結婚したいからぜひ声かけてって言ってるんですけど、未だに声かからないんで。
高橋: それはハードルが高すぎるのでは……。
新しい双子!?ファンの方へのメッセージ
高橋: ちなみに『双葉さん家の姉弟』って、今後の展開ってどれくらいまで決められているんですか?
佃煮: 「このキャラがこういう事する回」っていう文書だけなんですけど、一応7巻までの話はもう決まってますね。
高橋: 今が4巻なので……結構先まで決まってるんですね!
佃煮: 1巻が出て、重版が決まった段階で、「7巻までは描いていいよ」って編集さんに言われてて。実際ほんとに7巻まで出るかはわからないんですけどね。
高橋: 凄いですね。先々の事を見据えてますよね。
佃煮: そうですね。私一応50歳で死ぬ予定なんですけど、
高橋: 死ぬまで決めてるんですか!?なんでですか?
佃煮: ちょっと自分を酷使しすぎてて、50歳で死ぬなって思ってるんです。
高橋: 確かに生き急いでいる感じはありますね……。
佃煮: スピード感が凄いんで、1年にやってる事が、普通の人だったら2、3年生でやってるような事をやってるんで……お母さんが多分80歳くらいで死ぬんで、一緒に死のうかなって思って。
高橋: いやいやいや、誰がその後の佃煮家を管理するんですか!
佃煮: 死んだ後の事はちょっとわかんないですね。結婚相手にも一緒に死んでもらって。
高橋: まあそれなら寂しくないかも……。作品の話に戻りますけど、今4組の双子や姉弟が登場してるじゃないですか。新しい双子の登場の予定は?
佃煮: 実はもう1組出ます。
高橋: えー!それはどんな……!?
佃煮: 今までの双子って顔がそっくりな子がいなかったじゃないですか。最後に出てくる……まあもっと出てくるかもしれないですけど、一応ラストを予定している双子は、顔がそっくりなタイプで考えてます。
高橋: 楽しみ~!
佃煮: 顔がそっくりで、性格が真逆っていう。鏡のような感じのキャラクターを出したくて。
高橋: 最高ですね。1番好きなやつです。
佃煮: 双子といえばこれだよね、みたいな。『アイドルマスター』の亜美と真美みたいな。鏡音リンとレンみたいな。入れ替わってもわかんないようなキャラを出したくて。
高橋: 男女なんですか?
佃煮: どっちも女の子です。初めて女子×女子です。ちょっと百合っぽいというか、共依存みたいなキャラクターで。
高橋: あら~。
佃煮: 片方が陽キャなんですけど片方がめっちゃ隠キャで引きこもり気味みたいな。陽キャのほうが隠キャに固執してるっていう。
高橋: きましたね(笑)
佃煮: 腐女子が絶対好きなやつです(笑)
高橋: 愛音ちゃんみたいな感じですね。ギャルのほうがオタクを好きっていう。
佃煮: そうですそうです。それが、5巻のラストに引きで描く予定で。まだプロットもキャラデザも出来てないんですけど、もう完全にスケジュール組んでるんで、描く事は決定ですね。
高橋: そんな先々まで決めてるんですね。
佃煮: 先々までスケジュール組んでおかないと、他の活動が忙しすぎて無理なんですよ。
高橋: どうするんですか、急にアニメ化とかなったら……。
佃煮: アニメになったら、ちょっと配信頻度減らして、どうにか調節ですね……。
高橋: そういった話とかも来てるんですか?
佃煮: 全然来てなくて。メディア化するように描いてるし、メディア化したら1番いいんですけど。まあどれかが上手くいけばいいなーなんて思ってるんですけど、今楽しいのはVtuberです(笑)
高橋: でもそれも漫画のためにやられてるんですよね。
佃煮: そうです、最終的に漫画に人呼びたいんで。まあ全てが繋がっていくとは思うんですけど。
高橋: これからも楽しみです!最後に応援してくださっているファンの方に何か一言お願いします。
佃煮: そうですね。色んな活動してて、顔だけの活動が好きって人もいれば、Vtuberが好きっていう人もいて、漫画が、漫画だけが好きって人もいると思うんですけど……皆さん好きなコンテンツで佃煮のりおを楽しんでもらって、できれば漫画買ってほしいなーっていう感じですね。資本が漫画なので、漫画が売れてくれると、私が、長く活動続けられるので。そうなると私の他の活動、Vtuberとか顔出し活動も続いていくと思うので、ぜひ漫画を買ってください。
高橋: ありがとうございました!
まとめ
いかがでしたか?
2時間にも渡る本当に楽しい取材でした!
取材の後、こっそり配信にお邪魔すると、実はこの日原稿明けでかなりお疲れだったのだとか……。
でも取材中はそんな様子を見せず、長時間の取材にも笑顔で対応していただきました。
のりお先生ありがとうございました!
漫画、買います!
写真集も楽しみにしてます!
取材後にはこんなに素敵な色紙を眼の前で描いてくださいました!宝物です!
さらに、佃煮のりお先生はComee mag.の姉妹サイト、Comeeの公式ユーザーにもなってくださいました!
Comeeで佃煮のりお先生の公式アカウントをフォローして、佃煮先生の漫画にレビューを投稿して応援しましょう!
電子限定「描き下ろし電子ペーパー」&「第31話プロット、ネーム、下描きセット」の大量おまけ付き! 双葉寧子は、高校では生徒会長まで務める模範生だけど、家では双子の弟の乙宏にベタベタな甘えん坊★ 秋を迎えた2人の学校では、体育祭に文化祭などイベントが盛りだくさん!おねーちゃんとおにーちゃんに憧れるご近所の小学生・アリスちゃんとも出会って…? 弟LOVEなお姉ちゃんとのエロカワコメディ★
引用元:Comee.net
プレゼントキャンペーンの詳細
※キャンペーンは、2018年12月23日をもって終了しました。たくさんのご応募をありがとうございました!
■キャンペーン概要
Comee公式Twitterアカウントをフォローし、応募方法に沿ってご応募された方の中から、抽選で3名様に佃煮のりお先生の直筆サイン本(『双葉さん家の姉弟』4巻)をプレゼント!
(※※サイン本の写真を入れます※※)
■応募期間
2018年 12月15日~2018年 12月23日 23:59
■応募方法
(1)Comee公式Twitterアカウント(@Mr_Comee)をフォロー
(2)Comee公式Twitterアカウントがツイートする対象のキャンペーン投稿をリツイート
(3)キャンペーンツイートに、インタビュー記事の感想や佃煮のりお先生への応援コメントをリプライ
■公式TwitterアカウントURL
https://twitter.com/Mr_Comee
■賞品
・佃煮のりお先生の直筆サイン入り『双葉さん家の姉弟』4巻 3名様
■抽選・当選者の発表
厳正なる抽選の上、2018年12月28日(予定)までに、ご当選者様のTwitterアカウントへDM(ダイレクトメッセージ)にてご連絡いたします。
■注意事項
・当選者の発表は商品の発送をもって代えさせていただきます。
・当選結果に関するお問い合わせにはお答えいたしかねます。ご了承ください。
・賞品の譲渡・転売・換金することを固く禁止させていただきます。
・本キャンペーンは予告なく変更・中止させていただく場合がございます。
・本サービスへのアクセス集中や通信回線の状態による遅延、不具合などにより本サービスへのアクセスや登録・表示などができないことにより発生した損害、または起因して発生したすべての事象につきましては、原因の如何によらず一切の責任を負いかねますので、その旨ご了承の上ご利用ください。
・弊社側で不正と判断した場合は、賞品進呈の対象外とさせていただきます。
・本キャンペーン及びComee mag.へのご質問は、下記のFAQをご参照の上、お問い合わせください。
【佃煮のりお先生の漫画情報】
こわい人たちに追い詰められ、貞操の危機に陥った霜科高校2年生の有川ひめ(♂)を救ってくれたのは、同じ学校の生徒会に所属する3人の生徒会役員の3年生達。生徒会が借金を肩代わりしてくれるかわりにつきつけられた条件は、『生徒会の犬となり、高校生活を女装して過ごす』というもので…!?『双葉さん家の姉弟』の著者の鮮烈デビュー作である女装少年ギャグコメディ第1巻!
引用元:Comee.net
アニメ声の演劇部員「山田乙女」はある日、オーディション会場を間違え、アニメの収録スタジオに迷いこんでしまったことがきっかけで出会った、人気声優ユニットの元センター「綾瀬すず」とアイドル声優ユニットを結成することになって…!? 『双葉さん家の姉弟』の著者による声優業界波乱万丈ストーリー第1巻!!※巻末におまけイラストを追加しました。内容に変更はございませんので、重複購入にご注意ください。
引用元:Comee.net
双葉さん家の姉弟を全話読むには
双葉さん家の姉弟は1巻から最新巻までU-NEXTで全巻読むことができます!
まだ読んだことがない方や、もう一度読み直したい方におすすめです^^
ちなみに今なら31日間無料でアニメも見放題!U-NEXTは人気アニメも含めて、見放題動画が9万本配信されていますよ
また漫画やラノベも35万冊以上のラインアップです!