マンガ・ノベルサービス『comico』で大人気連載中の空木かけるさんによる日常ファンタジー漫画『ミイラの飼い方』が、
『ミイラの飼い方』は2014年から連載が開始し、不思議な生き物の可愛さや登場人物たちの魅力に夢中になる人が続出し、『comico』でのオリジナル作品ランキングでは常に上位にランクインしており、現在も人気が続いています。
昨年にはアニメ化もした人気漫画ですが、連載期間も長いのでタイミングを逃して作品を読んだことがないという方もいるのではないでしょうか。
今回はそんな方達に向けて『ミイラの飼い方』の魅力を紹介したいと思います!
『ミイラの飼い方』あらすじ
主人公の柏木空(かしわぎそら)は自称「冒険家」の父親をもつ高校生です。
ある日父から大きな荷物が届き、開けてみるとそこには手乗りサイズの小さなミイラがいました。
©空木かける/comico
得体の知れない生き物に警戒し、最初はそのまま送り返そうとしますが、ミイラの帰りたくなさそうな様子や、健気で危なっかしい姿を見ると放っておけなくなり、空はミイラをミーくんと名付けて共に暮らすことに。
初めての経験に右も左も分かりませんが、少しずつミイラとの生活に慣れていく中、小鬼やバクなどその他の不思議な生き物たちとも出会い、色々なドラマが繰り広げられます。
不思議で可愛い生き物がたくさん登場!
本作には不思議な生き物が登場します。
空の父親から送られてきたミイラを始め、小鬼やドラゴン、バクなど様々な不思議生物が出てくるのですが、みんなとても可愛らしく描かれています。
ミイラのミーくんは寂しがり屋でちょっぴり怖がりな泣き虫さん。
泣きすぎると身体の水分が出ていき、萎んでしまいます。
小鬼のコニーは主人公の親友である神谷他月(かみやたづき)の元に突然現れ、そのまま他月家についてきます。
©空木かける/comico
成り行きでそのまま他月家に住むことになるのですが、まるでわんぱく坊主で他月をいつも困らせます。
放っておけない生き物の様子はどれだけ見ても飽きず、コロンとした可愛らしい姿にとても癒されるのです。
不思議な生き物との間に生まれる絆にも注目
本作に出てくるのは世にも珍しい不思議な生き物ですので、一緒に過ごすには平和な日常ばかりではありません。
犬や猫ではなくミイラや小鬼なので、その存在が知れ渡ると危険に巻き込まれてしまう可能性もあります。
実際、作中では不思議な生き物を捕獲しようとするコレクターが存在しており、コレクターに捕まってしまうと生き物達は売買されてしまいます。
一緒にいるためには、日々注意しないといけないこともたくさん。
©空木かける/comico
家族のような存在になった空たち人間と不思議な生き物たちの間にある絆は、ストーリーが進むにつれて強く伝わってきて、感動する場面も多々あります。
癒しだけではなく、友情や家族の絆といった部分でも読者の気持ちを動かしてくれるところが本作の魅力です。
まとめ
いかがでしたか?
ゲームをクリアすることにより家のデコレーションができ、不思議な生き物たちとの共同生活が楽しめるようです。
作品を読むときっと夢見るであろう不思議な生き物達との生活を、実際にゲームで体験してみてはいかがでしょうか。

連載曜日:毎週月曜日にcomicoにて連載中
ジャンル:日常・ドラマ・ファンタジー

ジャンル:パズルゲーム
価格:基本プレイ無料(アイテム課金)
対応プラットフォーム:iOS 10以上 Android 4.4以上
AppStore:https://itunes.apple.com/jp/app/id1445383624?mt=8
GooglePlay:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nhnpixelcube.mummy&hl=ja
ストーリー:
ミイラの飼い方を全話無料で見るには
ミイラの飼い方のアニメはU-NEXTで全話無料で見ることができます!
今なら31日間無料でアニメが見放題!さらに、漫画は全巻揃っているのでまだ見たことがない方や、全話もう一度見直したい方におすすめです^^
ちなみにU-NEXTは人気アニメも含め、見放題動画が9万本配信されていて、漫画やラノベも35万冊以上のラインアップです!
ミイラの飼い方はAmazon Primeでは有料なので、ミイラの飼い方を見るならU-NEXTがオススメです。